さぁ~て、今日は何を呑もうかな?

楽しく走って楽しく呑んで、時々ツーリング、最近着物男子始めました(^^)

エブリィワゴンからワゴンRへ

2014年05月30日 09時49分20秒 | 車、バイク
車を入れ替えました。エブリィワゴンからワゴンRです。

色は同じミステリアスバイオレットパール、OPカラーです。



間もなく車検で、リアシートに乗ると揺れも大きく、

運転席のシートも破れてスポンジが出てきてたので、思い切って変えました。

仕事で使うにはエブリィの方が何も考え無くても荷物積めて楽なのですが、

乗り心地等考えるとちょっと~って感じになって。

リアのショックも結構ギシギシいい始めてたりとか。

それと、燃費が悪い。これは当初から解ってた事ですが、

近所走ってると 11~12km/L ってとこですね。

エアコン掛けるとまた落ちます。

カタログ上は 15km/L なので、間違ってはいないですけどね。

で、今回も変わり者と言われますが5MT、そうMT車なんです(笑)



価格も1万しか安く無く、燃費もCVTに比べると悪い(5MT 25km/L CVT 30km/L)

タコメーターもエネチャージも無い、一部のマニアかAT乗れないお年寄り向けって感じですね。

それでも、乗ってて楽しいのはMTなんで、有る限りは買い続けると思います。

昨日満タンにして50km以上走ってますが、電子燃料計の目盛りはまだ減って無いので結構走りそうです。

シフトの位置が低くて遠いので、前に使ってた社外品付け様と思ってみたら、はまらない。

ノギスであたると外径が0.1大きい。ダイスでさらいました。

塗装なのか、純正ノブのプラなのか解りませんが、手回しで取れまして、無事装着、

今度カー用品店で良い物を買うまでのつなぎにします。

オーディオレス仕様にしたので、これも前車からの流用、

スズキお得意の隠しネジ外してインパネ外して装着しました。





徐々に使いやすい形に仕上げていこうと思います。

それにしても、エンジンも変わってギヤ費も違うので、良く走って、エンジンは

静かですね(ボンネットに入ってるから当たり前なんですけどね)。

アイドリングストップも、いつの間にか止まって、走り出しにもたつく事無く

かかるので、良さそうです。

次の給油が楽しみですが、いつになる事やら(笑)