さぁ~て、今日は何を呑もうかな?

楽しく走って楽しく呑んで、時々ツーリング、最近着物男子始めました(^^)

チョイノリ、タイヤ交換

2014年09月18日 09時25分51秒 | 車、バイク
昨日、チョイノリのタイヤ交換をしてきました。

と言ってもバイク屋さんにお願いしたのですが。

バイク屋さんのあんちゃんも「溝無いですね・・・」と笑っちゃう位、

後輪ツルツル(笑)



前輪もスリップサイン出てました。



今回も前輪は純正そのままの大きさで、後輪はD306→D307(モデルチェンジ後)と、最高速UPの為、外径大きめで、

お願いしました。

ちょっとお金かかりましたが、まだまだ長く乗りたいので、ちょこちょこ手入れしていきたいと思います。

グリップもそろそろ交換かな~

プール→晩杯屋

2014年09月17日 17時13分34秒 | お酒
翌日の月曜日(祝日)は、プールで2700m程泳いできました。

温水期に入ってるので、屋内で快適な水温、夏の終わりより泳ぎやすかったですね。

回数券があと2枚有るので、10月初旬まで消化しないとです(笑)

で、その後は晩杯屋へ直行!



まずはホッピーで喉を潤します。水の中に居ても、飲むわけではないので、結構喉乾いてました。



モツ煮も同時に



ワラサが無かったので、マグロ赤身で



ナカ追加後、周りの人に合わせて「レバホルモン」(味付けレバーを揚げた物)



チューハイ頼んで、まぐろ角煮を合わせます。



これでフィニッシュ。お会計がどう計算しても100円合わ無い様な気がしましたが、まぁ美味しかったので良しとします(^^;

勘違いかも知れないですし・・・

今日の(日付は14日ですが殆ど変わらない感じ)メニューでした。食べ物がとにかく安い!



飲み物は、ホッピー¥370- ナカ¥220- チューハイ¥250-なので普通な感じですが、つまみと差し引きしたら

丁度いい感じ?

また行くかな~



マザー牧場

2014年09月16日 09時59分34秒 | 日記
日曜日に、マザー牧場へ行ってきました。

アクアラインの東扇島入り口で既に大渋滞・・・

アクアラインに入るまで30分以上かかり、入ってからも渋滞。

9時に出たのに着いたのは11時半。木更津アウトレットが出来てから、混雑が激しく感じます。

マザー牧場も3連休とあって大混雑。どこも行列でした。

すぐにジンギスカンガーデンに名前記入し、早々に昼食です。

運転があるので小生は牛乳で乾杯!(笑)



ジンギスカン、野菜と肉のコラボがいいですね~



で、園内散策です。

快晴で景色も良く、渋滞の苦労も飛んで行きます

















カピバラもいました。癒されますね。



たっぷり遊んで午後4時半頃に出る事になっちゃいました。



帰りもアクアライン渋滞、2時間かかりました。

疲れましたが楽しかったですね。

しかし、渋滞、何とかならんのかな~


またまたMs

2014年09月06日 11時03分38秒 | グルメ
昨晩は蒲田にて、イタリアンMsへ

行って来ました。

同席した方が、お土産にままかりを

持って来て、それを使った料理も

出して頂きました。

アワビも美味しかったです。



揚げた海老とカニたっぷりのグラタン



ハマグリとアオサのパスタ



ワインも6人で5本飲んじゃいました



美味しかったですね~。

帰ったのが早く、飲み直さなかったので、

今朝は18km程走ってきました。

飲み食べした物の調整出来ました(笑)