クレジットやカードは、ほとんど使わない。いつも、買い物は現金。通信販売は利用しない。何かの口座振替や引き落としは利用しない。NHKやNTTや電気ガスなどの料金も、ずっと現金振り込みだ。買うモノや対象の品質や手触りを触って確かめて、店で買う。

いま、世の中はインターネット社会。VRというバーチャル・リアリティの世界。見えない監視管理社会。出来る限り監視を避け、自分自由に暮らそうとして、自分情報や自分買い物を晒さないようにする。世の中の管理者やクラウドに自分を預けないようにしている。世の中は、おおむね仮想人工現実社会。相対して、買い物したり契約したりしない。見えない空間で、相手やモノを確かめず買う。

社会のシステムや仮想空間を信じて暮らせという。保守的なわたしには、それが出来ない。他人を信頼していないのではない。相対する人の問題ではなく、社会というか”見えない”システムや確かめることが出来ない雲(クラウド)が不安なのかも知れない。いつ頃から、このようにになったのか知らない。

自分の五感+六感だけが頼りとも言えない。自信の持てない自分の味覚や嗅覚もあるが、聞いて(聴覚)、見て(視覚)、触れて(触覚)確かめて、買ったりすることで安心する。失敗しても納得する。他人やモノを攻めなくてすむ。しかし、世の中がこのような自分を 受け入れてくれなくなっている。※11年前の2006年3月の1号からはじめてこのブログ、No.1111号、イレブンイレブンの記念号になる。多謝。

いま、世の中はインターネット社会。VRというバーチャル・リアリティの世界。見えない監視管理社会。出来る限り監視を避け、自分自由に暮らそうとして、自分情報や自分買い物を晒さないようにする。世の中の管理者やクラウドに自分を預けないようにしている。世の中は、おおむね仮想人工現実社会。相対して、買い物したり契約したりしない。見えない空間で、相手やモノを確かめず買う。

社会のシステムや仮想空間を信じて暮らせという。保守的なわたしには、それが出来ない。他人を信頼していないのではない。相対する人の問題ではなく、社会というか”見えない”システムや確かめることが出来ない雲(クラウド)が不安なのかも知れない。いつ頃から、このようにになったのか知らない。

自分の五感+六感だけが頼りとも言えない。自信の持てない自分の味覚や嗅覚もあるが、聞いて(聴覚)、見て(視覚)、触れて(触覚)確かめて、買ったりすることで安心する。失敗しても納得する。他人やモノを攻めなくてすむ。しかし、世の中がこのような自分を 受け入れてくれなくなっている。※11年前の2006年3月の1号からはじめてこのブログ、No.1111号、イレブンイレブンの記念号になる。多謝。