◇ 2024( 令和6) 年 3月の詠句:
・啓蟄の 翌日の朝や 摂氏5度 ・春一番 風の宅配 花粉かな
・校庭の 子どもの声や 桜咲く ・風疹と はしかの違ひ 孫の問ふ
・山茱萸の 小花満開 青い空
「春一番」とは ” 冬から春への移行期 初めて吹く暖かい南よりの強い風”のこと。2月4日頃の立春から 3月20日頃の 春分までの間の 南よりの”強い風”( 風速8.0m/s 以上) のこと。東北と北海道・沖縄を省く 日本列島各地が観察発表対象域(含、最高気温や日本海低気圧チェック)。


この強い南風は 竜巻や突風などを伴い、広く(スギ) 花粉や砂埃などが舞い上がったりします。


はしか(麻疹) とは、麻疹ウイルスによって罹る急性の全身感染症。昨年(2023)あたり アフリカや中東諸国を中心に 世界的な流行が広がり(WHO) 始めたようだが、この20年忘れられていた日本でも ことし(2024年) に入り、症状患者が出始めているようだ。要注意 ウイルス感染症だ。


感染力が強く 空気感染もするので、マスク・手洗いなどでの 予防は無理。感染すると(約10日後)、発熱や咳、鼻水といった風邪症状が出る。2~3日熱がつづき、39℃以上の高熱や発疹が出たりする。お子さんなど 免疫を持たない人は 要注意のウイルス感染症。


2024年 3月29日午後、東京での(ソメイヨシノ) さくら開花宣言発出。靖国神社標本木で(11輪) で 確認。