|
8日「ふきのとう」に新しい利用者さんが5人入り賑やかになりました。
午後はじゃがいもゴルフをすることにしました。
ヘルパーさん達もいろいろなことを考えるもんだと感心しました。
競技は布に島を作って点数を書いておいて、ジャガイモをゴルフのドライバーで
打つのです思うようには行かず、途中で回転したり、少し強く打つと
飛び出してみたり、なかなか自分の思っている所には行きませんが
それがかえって面白いのかもしれません・・・利用者さんは夢中でした。
今日入った5人の利用者さんも帰りには旅行に行ったみたいで楽しかったと
言ってくださって、ヘルパーさん達も一安心しました。
いつも慣れ親しんでいるジャガイモでゴルフをするのなら、気後れしなくてすみますね。
どこへ転がっていくか分からなくて、とても楽しそうです。
また手作りのパッチワークも、喜ばれたことでしょうね。
じゃがいもが何処へ転がっていくかわからなくて、確かに面白かったです。
これって、ヘルーパーさんが考えられたのですか、
何という発想でしょ すごいですね!
もし、そこにいたならお腹かかえて笑ってしまいそうです
先が読めなくて、ホントいいかもしれません
誰が考えたのか(多分ヘルパーさん)私も見た時は(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!していまいました。
確かに皆さんお腹を抱えて笑っていましたよ。