ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

パトカーのサイレンが鳴りやまない

2016-09-13 01:38:01 | 日記

都内の温泉から帰ってくる途中
というより自宅の最寄り駅に着く直前に
「電車が急停止します」という録音された女性の声と共に
車掌からのアナウンスがあり同時にブレーキがかかった。

「この付近を走る電車に危険を知らせる信号を受信したために急停車いたしました。」
停車中に2回このアナウンスがあった。

走り出してから先程の信号は私が降りる駅から発せられたものであるというアナウンスもあった。

降りる駅なので、降りたら何があったのかわかるかもしれない。

そう思って
ホームからのエスカレーターを上がると男の叫び声が聞こえて来た。
喧嘩か何かか?

警官6人が1人の若い男を取り押さえ、更に2人の警官と2人の駅員が傍らに立っている。
喧嘩相手やその男の仲間などはいない。

見ていたら3分くらいかけて手錠をかけ
5~6人で持ち上げて運び出した。

男は時々わめいている。
「飲んでねぇよ」などと言っている。

改札横の駅員室を通って運び出すと北口方向に向かって歩き出した。

私の家は南口だが野次馬根性で警官たちの後をつけた。

北口の前にはパトカーが2台着けられていて
男を押し込むとサイレンを鳴らしながら走り出した。

もう捕まえたのに何でサイレンが必要なんだ?

私は自宅に向かって歩き出したのだが
何時までもサイレンが鳴りやまない。

車なら1分少々で国道に出るのに
何でいつまでもサイレンが聞こえてくるのか?

警察が何かパフォーマンスでもしているのだろうか?

駅からかなり離れたころ、一度消えたサイレンの音がまた聞こえて来た。

この男が何をやらかしたかより
何の必要があってサイレンを鳴らしたのか?
何でいつまでも鳴らし続けたのか?

そっちの方が気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする