ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

今年の残暑は

2016-09-17 16:41:31 | 日記

もう仕事モードに入らなければと思ったら
まだ1時間早かった。

習慣というのはおそろしいもので
昨日から出勤は1時間遅くなっても
体内時計は変わっていない。

ではなくて単なる勘違いかw

ただ今の室温は32.3℃。
汗はタラタラ出てくるが夏の定義を33℃に設定したので夏ではない。
今日で夏が終わるを書いた日が夏の最後になってしまった。

ここのところ天気はぐずついているが
そのおかげで残暑の残る9月前半を涼しく過ごすことが出来た。

その前に台風10号の時に風邪をひいたせいで
あまり暑さを感じなくなっていた。

世間では暑い暑いと言ってる人が多かったが
私にとっては涼しい残暑だった。

ただ仕事をする上での夏、名付けて「第2の夏」は
長ければ10月25日ごろまで続く。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の「幸福論」

2016-09-17 13:45:48 | 日記・エッセイ・コラム

残業が多いと不幸で、残業が少なければ幸福。
仕事が忙しければ不幸で暇なら幸福。
私のサラリーマン時代に出した結論です。

サラリーマンを辞めて色々あったが
ここ数年の状況は結構忙しい。

これではサラリーマンをやめた意味がない
と思う日々が続いた。

ただ昨日も書いた通り
夜の出勤時間が1時間遅くなり
同時に1日の夜の仕事時間も1時間減らした。

昨日1日で効果てき面。
水曜日の忙しさで壊れた幸福感が戻ってきた。

明日は昼間の仕事が結構ハードだが
夜の仕事が1時間減ったので余裕で1日が送れそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず昨晩の中秋の名月の報告

2016-09-17 01:12:40 | 日記

昨晩は中秋の名月で
天気予報からいってどうせ見れないだろうと思っていたら
22時ごろにはぼんやりと見えて
23時過ぎたらぼやけながらもちゃんと見えて
24時過ぎたら雲の間からはっきりくっきり見えて
25時過ぎたら窓からは見えなくなっていた
 外に出てまで見に行くほどのモノでもない。

天気予報から
どうせ見れないだろうと判断したのだが
判断材料の天気予報はYahoo!天気だった。

Yahoo!天気はあらゆる場面で外れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする