ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

副作用より雨が問題

2016-10-28 17:44:59 | 日記

既に書いた通りピロリ菌治療の投薬開始して翌日すなわち昨日
副作用と思われる下痢になった。

昨日の記事で腸内細菌の乱れが原因と書きましたが
読み直したら刺激も影響しているようで
やはりこれは副作用だったようです。

以前、ノロウィルスに感染した時
病院で薬を渡される時に、薬剤師さんから
酒、コーヒー、唐辛子などの刺激物、牛乳・・・
など食べてはいけないものを言われた。

「牛乳がいけないんですか?」
「牛乳は下剤なんですよ」

思えば投薬を開始した初日には王将で麻婆豆腐セットを食べて
餃子にラー油入りのたれをつけて食べていた。

またカレーうどんも食べていた。

ただでさえ薬で腸に負担がかかっているのに
唐辛子ばかり食べていた。

これでは下痢をしても無理はない。

それほど美味しくなかった王将の麻婆豆腐が
副作用の味覚障害で美味しく感じたなどと書いている場合ではなかったのだ。

楽天で買ったカレーうどんは麺とスープがセットになったもので
麺は2食分が1つの包装になっている。

初日に食べた残りの1つは
今日すき焼きのタレで食べた。
すき焼きの〆のうどんのような感じだった。

牛乳とヨーグルトは残り分を今日消費したが
唐辛子を止めただけで昨日よりはだいぶ良くなった。

昨日出始めた時は
5分、10分おきに出たので
健診を翌日にしようかと思ったが
明日も同じだといけないので直前まで様子を見続けて
行くことが出来た。

そのはとは湯沸かし器の交換だが
その間我慢できるのかどうか。
ガスだけでなく水道も止められたが
何とか持ちこたえた。

そして今日、
昨日は休みだが今日は仕事だ。

まず昼間の仕事に耐えられるかどうか
きのうより良くなっているので
まず問題ないとは思ったが

Yahoo天気では15時から雨だったのが
12時前に降り出した。

小ぶりだったので仕事に出ようと思ったら本降りになっている。

副作用の下痢は大丈夫そうだったが
雨なので昼間の仕事は明日に回した。

それでは
これから夜の仕事に行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一部だけ正夢

2016-10-28 12:09:04 | 日記

午前0時を過ぎて間もないころに昨日の事を書くのはよくあることですが
今日は正午になって昨日の話を書きます。

夢の中で自転車を新しく買って
変速の操作の仕方が変わりますと店員から説明を受けたら

ガス会社から電話が来て
「本日湯沸かし器の交換に伺います」。

夢では自転車が新しくなったが
現実では湯沸かし器が新しくなった。

取り付けが終了して
「操作方法は今までと変わりません」。

夢と違ってこちらの操作は何も変わらない。

検査と交換に来たのはプロパンガスの会社なのだが
湯沸かし器は都市ガス用。

実は大家さんがプロパンガスに替えたい意向があって
今年引っ越した隣の部屋だけはプロパンガスになった。

部屋はバランス釜なのだが
これでは借り手がいないのでユニットバスに変えたいのだが
プロパンにするとプロパン会社が
タダか激安でユニットバスに替えてくれるらしい。

しかも1Fの奴が引っ越したばかりで
そこもたぶんプロパンになるのだろう。

そんな中での湯沸かし器の交換。
大家さん次第でプロパンに替えてもいいという意向は伝えていた。

先の説明の後そんな話をしたら
「1Fの方は以前修理にお伺いしたことがあるのですがお引越しされたのですか」

「まあ、色々ありまして・・」と私が言うと

「確かに色々ありそうな方でしたからねぇ」

正直言って向こうから引っ越してくれてよかった。
あの事件も怪我の功名だった。
cf.願望実現・先週木曜日の奇跡!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする