ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

私の「幸福論」

2016-09-17 13:45:48 | 日記・エッセイ・コラム

残業が多いと不幸で、残業が少なければ幸福。
仕事が忙しければ不幸で暇なら幸福。
私のサラリーマン時代に出した結論です。

サラリーマンを辞めて色々あったが
ここ数年の状況は結構忙しい。

これではサラリーマンをやめた意味がない
と思う日々が続いた。

ただ昨日も書いた通り
夜の出勤時間が1時間遅くなり
同時に1日の夜の仕事時間も1時間減らした。

昨日1日で効果てき面。
水曜日の忙しさで壊れた幸福感が戻ってきた。

明日は昼間の仕事が結構ハードだが
夜の仕事が1時間減ったので余裕で1日が送れそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず昨晩の中秋の名月の報告

2016-09-17 01:12:40 | 日記

昨晩は中秋の名月で
天気予報からいってどうせ見れないだろうと思っていたら
22時ごろにはぼんやりと見えて
23時過ぎたらぼやけながらもちゃんと見えて
24時過ぎたら雲の間からはっきりくっきり見えて
25時過ぎたら窓からは見えなくなっていた
 外に出てまで見に行くほどのモノでもない。

天気予報から
どうせ見れないだろうと判断したのだが
判断材料の天気予報はYahoo!天気だった。

Yahoo!天気はあらゆる場面で外れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から余裕の出勤

2016-09-16 17:21:10 | 日記

今日から夜の仕事の出勤時間が1時間遅くなった。

昼間の仕事を余裕で完了させて
次の出勤前にブログを投稿する時間が出来た。

やはり人生余裕が大切です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小池百合子,当選翌日に不自然な“3億円”

2016-09-16 01:47:10 | ニュース

「週刊新潮」2016年9月22日菊咲月増大号 掲載
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160913-00512412-shincho-pol


ニュースの内容など大した問題ではない。

「政治とカネ」で猪瀬、舛添の2人が辞めさせられたのも関わらず
立候補前から「政治とカネ」の疑惑があった小池を都知事に当選させた
有権者の学習能力の無さ。。。。

念のため、私は都民のすべてが悪いといっているのではなく
小池に投票して者たちのみが悪いと言っているのです。

ネットには新潮は空気が読めないなどと書いている者もいます。

ここに衆愚政治の問題があると考えられます。

支持者が多いから、順風だからといって
小池がどんな悪事を働いてもいいとか
過去にどんな悪事を行っていてもいいというわけではありません。

小池は都知事選で圧勝でした。
共産党支持者の3割が小池に投票したたいう情報もあります。
民進なども同じ状況でしょう。
当初はモメた自民も小池に媚びを売る始末です。

このため野党は小池の「政治とカネ」の問題を全く追及できなくなっています。
マスコミもしばらくは世論と野党に右に倣えでした。

私はこれに警鐘を鳴らしてきました。

逆張りであっても小池の「政治とカネ」については追及しなければならないと書いてきました。

上記の理由で、野党が全く役に立たない現状で
小池が敵対することになる都議会のドンこと内田に期待するしかないと書きました。

内田のほうがクロい部分は多いかも知れませんが
与野党もマスコミもダメな状況では内田に期待するしかありませんでした。

ようやく内田も反撃に出たのかもしれませんが
思いっきり仁義なき戦いを繰り広げて欲しいものです。

もちろん私は自民党の内田を支持しているわけではありません。
内田、小池双方にダメージのある結果を望んでいるだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲス歌舞伎界、中村橋之助が不倫、自民党と同じ

2016-09-16 00:48:36 | ニュース

中村橋之助?
こんなヤツ知らない。

と思ったら奥さんは三田寛子という有名人だったのですね。

歌舞伎の歴史がどの程度なのかは知らないが
「芸の肥やし」として不倫を推奨して来た事実が
近年の価値観で変わるとは思えない。

歌舞伎界とはまったくゲスの極みだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00000357-oric-ent

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2連休の効果が1日の仕事でぶち壊された

2016-09-15 21:37:04 | 日記

久しぶりの2連休でリフレッシュできて
昨日は忙しかったが仕事中と仕事の後は気分がよかった。

でも寝て起きて今日になったら昨日の仕事で気分がすぐれない。
1日の多忙でぶち壊された。
休みだからまだいいけど
昼寝(夕寝)をしても気分がすぐれない。

仕方がないから酒でも飲むか。
酒にはあまり期待はしないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCがなおったと思ったらまた不調←マイクロソフトのせい

2016-09-15 14:57:26 | 日記

メーカーに解決してもらって
早速ブログをになおったと書いたのですが
プレビューの表示が何だか遅い
記事はそのまま直ったことにして投稿したが
投稿にはプレビュー以上に時間がかかる

最新記事一覧でちゃんと投稿されたか確認しようとしたら
これがまた遅い。
投稿完了の表示が出てその直後に最新記事一覧をクリックしたのだが
出てきたときは2ページ目の下のほうになっていた。

そのご記事の確認も一部しか表示されない。
リアルタイムアクセス解析は更にほんの一部しか表示されない。
編集画面に至ってはもう真っ白。

再びメーカーに電話しようと思って
セコく固定電話からフリーダイヤルをかけようとしたら電話が発信できない。
実は先程もそうだったのだが携帯からかけてワンコールならしたら発信できるようになった。
ただ今度は携帯はワンコールの後話ちゅうの音に・・・
受信も発信も出来ない。

まずNTTに電話する。
モデムを介さず壁のジャックに直接つなげば問題はない。

しょうがないからプロバイダに電話し
IP電話の受発信が出来ない件とネットが無茶苦茶遅い件を伝える。

NTTの時の話をしモデムは交換することになった。
ネットのほうは電話で話しているうちになおってしまった。

プロバイダの人の話では
Windows10になってからシャットダウン時でなく使用中に
しかも何のメッセージも出さずにアップデートをするようになり
それのせいで遅くなっているという事象が起こっているそうだ。

アップデートは主に水曜日に行われるそうだが木曜日にずれ込んだのだろうか。

Windows10はタダでさえ遅いのに
アップデートが重なれば使い物にならないほど遅くなる。

Windows10を勝手にバージョンダウン(アップではない)していたことで
損害賠償させられたが
このアップデートでも訴訟に発展すすことを期待します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC不調がなおった

2016-09-15 12:48:30 | 過去の出来事

昨晩というか今日の深夜というか早朝に
PCの調子がおかしくなった。
gooブログはじめネットが全く見れない状態になった。

水曜日は忙しくてネットが出来ず
ブログ関係も見ることも書くことも出来ない状態なので
早くフォローがしたかった。

早朝に「あしあと」を残しておけば
普段はあしあとを確認されない方からもあしあとのレスポンスがあったりする。

PCが(ネットが)動かなければ仕方がない。
出来ないものは仕方がない。

この不調は
入ってるアプリが動きが遅くしているらしく
1回だけそのメッセージが出て「削除しますか?」と言われたのだが
スルーしたらそれっきり何の音沙汰もない。

今日になってもネットが使い物にならないので
メーカーのサポートセンターに電話した。

国産メーカーの場合は1年に限らず永久に無料サポートが受けられる。

スタートアップ時に起動するプログラムを調べたら
なんと9個も入っている。

これらを全て「無効」にしたら完全に回復した。

勝手によけいなプログラムを入れられるのも困ったものだが
半年近くに及んだ「不調」と、定期的に訪れる「絶不調」から解放された。

もっと早く電話をしておくべきだった。

今後のためにも対策方法をここにメモしておきますと
1.タスクバーの何もないところを右クリック
2.タスクマネージャーをクリック
3.スタートアップをクリック
4.状態を無効にする

また同じことが起こったらこの記事に書いたことを思い出せばいい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘンなカメラ(画質悪~)

2016-09-14 01:27:44 | 

事の成り行きは至極当然で何一つヘンなところはないのですが
この人の持ってるカメラがヘンです。

ヘンなカメラで野生の猫は撮らないほうがいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトカーのサイレンが鳴りやまない

2016-09-13 01:38:01 | 日記

都内の温泉から帰ってくる途中
というより自宅の最寄り駅に着く直前に
「電車が急停止します」という録音された女性の声と共に
車掌からのアナウンスがあり同時にブレーキがかかった。

「この付近を走る電車に危険を知らせる信号を受信したために急停車いたしました。」
停車中に2回このアナウンスがあった。

走り出してから先程の信号は私が降りる駅から発せられたものであるというアナウンスもあった。

降りる駅なので、降りたら何があったのかわかるかもしれない。

そう思って
ホームからのエスカレーターを上がると男の叫び声が聞こえて来た。
喧嘩か何かか?

警官6人が1人の若い男を取り押さえ、更に2人の警官と2人の駅員が傍らに立っている。
喧嘩相手やその男の仲間などはいない。

見ていたら3分くらいかけて手錠をかけ
5~6人で持ち上げて運び出した。

男は時々わめいている。
「飲んでねぇよ」などと言っている。

改札横の駅員室を通って運び出すと北口方向に向かって歩き出した。

私の家は南口だが野次馬根性で警官たちの後をつけた。

北口の前にはパトカーが2台着けられていて
男を押し込むとサイレンを鳴らしながら走り出した。

もう捕まえたのに何でサイレンが必要なんだ?

私は自宅に向かって歩き出したのだが
何時までもサイレンが鳴りやまない。

車なら1分少々で国道に出るのに
何でいつまでもサイレンが聞こえてくるのか?

警察が何かパフォーマンスでもしているのだろうか?

駅からかなり離れたころ、一度消えたサイレンの音がまた聞こえて来た。

この男が何をやらかしたかより
何の必要があってサイレンを鳴らしたのか?
何でいつまでも鳴らし続けたのか?

そっちの方が気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラリー倒れる 同時多発テロ式典中

2016-09-12 01:14:22 | ニュース

 2016年9月11日23:40
https://newsdigest.jp/135
>ヒラリー氏陣営は「熱中症」と説明とABCニュースなど報道


トランプの勝ち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2連休2日目

2016-09-12 00:14:31 | 日記

世間一般では珍しくない2連休だが
私にとっては珍しいことです。

しかも20分だけ仕事をしなければならないので
厳密には2連休ではない。

それでもその前日が半ドンだったので
休み2日目のように疲れが取れている。

今日は家で絵を描きたい気もするが
予定通り都内の某温泉施設に行こうと思う。

いつもは仕事で疲れている状態で行って
寝ることに時間を費やしてしまったり
全開に関しては風邪の治療で言ったこともあるが
コンディションが最悪で楽しむことも出来なかったから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11

2016-09-11 21:14:27 | 日記・エッセイ・コラム

今日は9.11、アメリカ同時テロから15年だったのですね。

あのテロに関しては私はアルカイダを支持します。

太平洋戦争に関してはアメリカを支持します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の後のアイスティーinバーガーキング

2016-09-11 15:51:44 | 日記

昨日書いた通り、今日明日の2連休なのですが

昨日書いた通り、厳密には20分弱、移動1時間の仕事があります。

昨日書いた通り、仕事を終えてバーガーキングで
ワッパーチーズ®Mセットをクーポン価格650円で食べてきました。

途中に買い物2軒(バーキンも入れれば3軒)立ち寄ったので
移動は仕事のためだけではありません。

そして本題です。

ワッパーチーズ®のMセットのドリンクをアイスティーにしたのですが
ガムシロップがSならいいけどM以上だと1個では足りない。
アイスコーヒーならいいけどアイスティーのMでは1個では足りない。

というわけでガムシロップを2個もらって2個入れたら

やけに甘い。

よく見るといつもアンケートタダ券でもらうのとサイズが変わらない。

コーラなどと違ってアイスティーは
Mセットでもサイズが変わらないらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日でなく今日が最後の夏?

2016-09-11 11:53:12 | 日記

昨日の記事で天気の関係上昨日が「最後の夏」になると書いたのだが
Yahoo!天気が外れて今日は晴れ。

室温は午前中の現時点で31℃。
昨日と同じ33℃を超えたら今日も夏と認定します。

これから曇りや雨、
あるいは急激に気温が下がればどうなるかはわからないけれど
たぶん夏になりそう。

記事を訂正しなければならないのはYahoo!天気のせいだw

いや
必ず外れるYahoo!天気をもとに記事を書いた私が悪いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする