こんにちは。himeです。(^-^*)/
「グツ グツ・・・\(^v^)/」にて
クライミング用品を揃えた件を記しましたが、
実際に使う時に使えなくては意味がないので
練習してきました。(^o^)/
この様な時に頼りになるのはお友達ですね!
山岳会のお友達に相談したところ、
2つ返事でレクチャーしてくれることになりました。
最初は30度位の斜面で、
木にロープを掛け、スリングで簡易ハーネスを作って
エイト環という用具で斜面を降りるます。
最初は恐る恐るでしたが数回熟すと
コツが掴んでこれます。(゚ー゚)(。_。)
(撮影用に掴んでいます。)
慣れたところで、
高さ3メートル、角度70度程(見た目は絶壁)の
斜面を同じ方法で降ります。
もしもの際の安全を確保したうえで、
しっかりセットできたか再三確認し、
絶壁に挑みます。(≧ヘ≦)
もし落下すると、
衝撃力FはF=(mv)/t
(mは質量、Vは速度、tは減速にかかった時間)
速度VはV=√2ghなので
(gは重力加速度、hは高さ)
仮に1mから落下したとして
V=1.4
減速にかかった時間tを0.1secとすると
F=m*1.4/0.1=1400mニュートン
=14.285*mキログラム
つまり自重×14倍の衝撃が体にかかる事になります。
(物理当たっているかな?)
これは痛いを通り越していますね。(×_×)
その様な事を考えつつ、
偉大な一歩?を踏み出し斜面に挑み
一歩一歩を確認しながら見事降下完了!(≧ω≦)b
(撮影用に掴んでいます。)
これも繰り返し練習して何とかコツを掴みました。
何かあった場合ブレーキを掛ける装備を付加すれば
緊急用として対応できそうです。(゚ー゚)(。_。)
但し、今回の方法はあくまで緊急用で、
正式にはクライミングロープやハーネス、
ヘルメット、その他の使用が義務付けられています。(*`д´)b
そうそうロープ等をつかっての降下を
懸垂降下と言うそうです!('-'*)
お気に召しましたら↓コメント&ポチッと↓
乗り物(その他) ブログランキングへ
「グツ グツ・・・\(^v^)/」にて
クライミング用品を揃えた件を記しましたが、
実際に使う時に使えなくては意味がないので
練習してきました。(^o^)/
この様な時に頼りになるのはお友達ですね!
山岳会のお友達に相談したところ、
2つ返事でレクチャーしてくれることになりました。
最初は30度位の斜面で、
木にロープを掛け、スリングで簡易ハーネスを作って
エイト環という用具で斜面を降りるます。
最初は恐る恐るでしたが数回熟すと
コツが掴んでこれます。(゚ー゚)(。_。)
(撮影用に掴んでいます。)
慣れたところで、
高さ3メートル、角度70度程(見た目は絶壁)の
斜面を同じ方法で降ります。
もしもの際の安全を確保したうえで、
しっかりセットできたか再三確認し、
絶壁に挑みます。(≧ヘ≦)
もし落下すると、
衝撃力FはF=(mv)/t
(mは質量、Vは速度、tは減速にかかった時間)
速度VはV=√2ghなので
(gは重力加速度、hは高さ)
仮に1mから落下したとして
V=1.4
減速にかかった時間tを0.1secとすると
F=m*1.4/0.1=1400mニュートン
=14.285*mキログラム
つまり自重×14倍の衝撃が体にかかる事になります。
(物理当たっているかな?)
これは痛いを通り越していますね。(×_×)
その様な事を考えつつ、
偉大な一歩?を踏み出し斜面に挑み
一歩一歩を確認しながら見事降下完了!(≧ω≦)b
(撮影用に掴んでいます。)
これも繰り返し練習して何とかコツを掴みました。
何かあった場合ブレーキを掛ける装備を付加すれば
緊急用として対応できそうです。(゚ー゚)(。_。)
但し、今回の方法はあくまで緊急用で、
正式にはクライミングロープやハーネス、
ヘルメット、その他の使用が義務付けられています。(*`д´)b
そうそうロープ等をつかっての降下を
懸垂降下と言うそうです!('-'*)
お気に召しましたら↓コメント&ポチッと↓
乗り物(その他) ブログランキングへ