スーパーフラミンゴの最後の仕上げのスピーカーターミナルが届かない為、スピーカーケーブルのお話をします。
スピーカーケーブルと電源ケーブルの違いについて。
素晴らしいリスニングルームで、素晴らしいアンプにCDプレーヤーで実の音楽会のようなボリュームで音楽を聴くならば、電源ケーブルをスピーカーケーブルに代用しない方が良いと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/40/323d6f49ffe837577b986aedb96dc996.jpg)
諸説によると、電源ケーブルは電気を通す物。スピーカーケーブルは信号を送る物と区分けされているみたいですが、故長岡鉄男氏は4芯のギャブタイヤをスピーカーケーブルに使っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0a/1392afa36a6f630b6ec04c9269881a2d.jpg)
方舟でそこそこのお値段のスピーカーケーブルを使用すると、ケーブルだけでうん十万円以上になる。人は故長岡鉄男さんをケチな人だったという人もいるようですが、私はそう思わない。ケチではなくエコなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/70d24f826eec8216d3023d190fc1adb0.jpg)
勿論だけど、長岡信者は勿論ギャブタイヤをスピーカーケーブルに使っている。
同じ銅線だから同じだろう。赤白や赤黒のスピーカー専用ケーブルよりも電源ケーブルの方が太くて安い。
振動にも強いので、断然お得だと思う。
という事で、Amazonから只今ターミナルが届きました。
スピーカーケーブルと電源ケーブルの違いについて。
素晴らしいリスニングルームで、素晴らしいアンプにCDプレーヤーで実の音楽会のようなボリュームで音楽を聴くならば、電源ケーブルをスピーカーケーブルに代用しない方が良いと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/40/323d6f49ffe837577b986aedb96dc996.jpg)
諸説によると、電源ケーブルは電気を通す物。スピーカーケーブルは信号を送る物と区分けされているみたいですが、故長岡鉄男氏は4芯のギャブタイヤをスピーカーケーブルに使っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0a/1392afa36a6f630b6ec04c9269881a2d.jpg)
方舟でそこそこのお値段のスピーカーケーブルを使用すると、ケーブルだけでうん十万円以上になる。人は故長岡鉄男さんをケチな人だったという人もいるようですが、私はそう思わない。ケチではなくエコなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/70d24f826eec8216d3023d190fc1adb0.jpg)
勿論だけど、長岡信者は勿論ギャブタイヤをスピーカーケーブルに使っている。
同じ銅線だから同じだろう。赤白や赤黒のスピーカー専用ケーブルよりも電源ケーブルの方が太くて安い。
振動にも強いので、断然お得だと思う。
という事で、Amazonから只今ターミナルが届きました。