今日はぐずぐずとしとしとと雨が降っていました。
北風で冷たい雨となりました。
そんな朝、iPhoneがいきなりつながらなくなりました。
不正なSIMですって。
なんにもしてないのにー。
実は先週にも一度そんなことがあり、その時は再起動したら復活しました。
それ以来、時々自宅で圏外になるという現象が起こっていて嫌な予感はありました
何度か再起動してみましたが、変わらず。
SIMカードを抜き差ししてみましたが、変わらず。
抜いたカードを拭いてみてから戻してみたりもしましたが、直らず。
というわけで、またまたドコモショップへ。
待たされるの覚悟で行きましたが、すぐ対応してもらえました。
症状を説明すると、SIMカードを新しいものに替えてくれました。
今のところ順調に動いています。
でも、もしかしたらカードのせいではなくて本体のせいかもしれないので、そうしたらアップルのサービスプロバイダへ行かなくてはいけないそうです。
那覇市にできたって
ちなみにSIMがなくても、Wi-Fiにつなげば電話以外は使えました。
なんか不思議だ。。。
だからといって、SIMカードが悪かったと決めつけられるわけではなくて、やっぱり本体の方が原因のこともあるらしい。
うーん、よくわからない
わからないけど、癇癪を起して叩いたり、冷蔵庫に入れてみたりとかしなくてよかったです(笑)
ほっとしていると、今度はパソコンが調子悪くなってる~。
これはまた悪い予感でいっぱいなのですが、どうしたらいいんだ~。
データはクラウドにも保存してある・・・はず。

なんだっけ、なんかクリーンナップした方がいいのかな。
もぉ~
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
北風で冷たい雨となりました。
そんな朝、iPhoneがいきなりつながらなくなりました。
不正なSIMですって。
なんにもしてないのにー。
実は先週にも一度そんなことがあり、その時は再起動したら復活しました。
それ以来、時々自宅で圏外になるという現象が起こっていて嫌な予感はありました

何度か再起動してみましたが、変わらず。
SIMカードを抜き差ししてみましたが、変わらず。
抜いたカードを拭いてみてから戻してみたりもしましたが、直らず。
というわけで、またまたドコモショップへ。
待たされるの覚悟で行きましたが、すぐ対応してもらえました。
症状を説明すると、SIMカードを新しいものに替えてくれました。
今のところ順調に動いています。
でも、もしかしたらカードのせいではなくて本体のせいかもしれないので、そうしたらアップルのサービスプロバイダへ行かなくてはいけないそうです。
那覇市にできたって

ちなみにSIMがなくても、Wi-Fiにつなげば電話以外は使えました。
なんか不思議だ。。。
だからといって、SIMカードが悪かったと決めつけられるわけではなくて、やっぱり本体の方が原因のこともあるらしい。
うーん、よくわからない

わからないけど、癇癪を起して叩いたり、冷蔵庫に入れてみたりとかしなくてよかったです(笑)
ほっとしていると、今度はパソコンが調子悪くなってる~。
これはまた悪い予感でいっぱいなのですが、どうしたらいいんだ~。
データはクラウドにも保存してある・・・はず。

なんだっけ、なんかクリーンナップした方がいいのかな。
もぉ~





海風携帯サイトはこちら