沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

慶良間海域サンゴ保全活動

2015-03-18 17:52:50 | 日記
今日も晴れ。
そして、南風。
夏日です。

今日はサンゴ保全活動。
今月も行けました

夏日だと思って油断していたら、意外と寒かった。
でも、水温は22-23度と少しあがっていました。

流れにも負けず、カメが泳ごうと、コブシメがホバリングしようと、ひたすらレイシガイダマシ駆除&鬼退治(オニヒトデ退治)です。
サンゴの隙間にはピンポン玉みたいなコブシメの卵も。
ついうっかり、コブシメの卵をレイシガイダマシ捕り用のピンセットではさみ取ったりなんか・・・しませんよ~
ハッチアウト、見てみたいなぁ。

今日はこんな感じです。
去年なんと、この活動で10万匹のレイシガイダマシを駆除したらしいです。
それでもまだいるから貝ってすごいな。


帰りにはクジラも見てきました。
そろそろ北へと移動しちゃうのかな。
また来年も会おうね~。


そして、暖かくなってくると定番の位置にママネコが。
少し近くまで寄れるようになりました。
まるで、ハゼを撮るときのようにそうっと近づいてみました


明日も南よりの風。
晴れて夏日になりそうです。

陸にいれば暑いのだろうけれど、ダイビングには「夏日」とはいえ「夏」ではないので、まだ冷えます。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする