沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

アップデート?

2015-03-09 17:16:42 | 日記
今日はどんより。
時々雨。
風が強いから時々雲が流れて青空。
でも、やっぱりどんより。
北風が強くて、冬に戻っちゃいました

さて、昨日アップデートしたいというので待っててあげたら、勝手に修復だのなんだの始めてしまったこのパソコン。
放置しておいたら、朝になってアカウントを設定してくださいだののお願い待ちになっていました。
やっぱり、気長に待ってあげないといけないのね。

と思ったら、また「最後の処理を実行しています」・・・と自分の世界に入ってしまいました。
ゴミ出しをしたり、掃除をしたりしつつも、やっぱり気になってちらちら覗くと「もう少しです」って。

そして、ようやく復活しました。
今のところ、機嫌よく動いています。
でも、さっきなんだかメッセージ出してたな・・・。
何だったっけ・・・。

何かいつもと違う画面が出てくるのがとってもオソロシイ・・・。

気を取り直して、昨日の写真をアップしましょう

黄金のハダカハオコゼ。
茶色という説もありますが、黄色という説もありますが、ゴールデンにしておこう。


イッポンテグリ、大きくなってました。
おちょぼ口が可愛い


ムレハタタテダイに紛れて(?)群れていたハリセンボン。
ぼんやりしてますが、可愛く撮れました


そして、手乗りマンジュウヒトデ
大好きなマンジュウヒトデですが、このサイズだとヒトデっぽい。
いえ、ヒトデなんですけどね。


そして、これが岩です


そして、これがカメです。


・・・大きなアオウミガメと小さなシモフリカメサンウミウシでした。

海洋食堂向かい、もとモスバーガーだったところ。
中華食堂ドラゴンというのができるみたいです。
チェーン店なのかな。



ちなみにその隣にはすき屋が、オープン・・・したんだっけ。
してますね。
オープンの時は混んだのかな~。

そして、昨日のご近所だいばーさん情報で、宇栄原のかねひで跡がビストロになったとか?!

新しい店ができたり、賑わうのは楽しいのですが、普段使う道が渋滞するのはこまるなぁ

そういえば、小禄バイパス沿いにもあたらしい店舗建設ちゅうでした。
マンションもできるし、内側の道の混雑具合が気になります。。。

明日も北風強く冬の天候になりそうです
一気に気温も下がるのか~

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする