沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

冷やし中華始めました。

2013-06-15 19:47:44 | 日記
今日も晴れていた沖縄。
しつこいようですが、夏です

今日は粟国遠征。

エントリーして進んでいくと、ナポレオン登場。
ロウニンアジ登場。
大きなヤイトハタ、クリーニング中。
そして、マグロの群れ。
マグロ玉と言ってもいいくらい

でも、ギンガメ玉を外してしまった・・・。
マグロ玉じゃ、やっぱりダメだということで(笑)、2本目はギンガメ直撃ダイブ。
うーん、ギンガメ玉堪能。
みなさん、心ゆくまで撮影をどうぞ。
でも、私はすぐ飽きちゃうので、サンゴにうっとり。




そして、3本目はまた祭りの予感。
ウメイロモドギがどんどん増えてきたな、と思ったら、もはや小さな群れには驚かなくなったイソマグロが川のように続々登場。
振り返ってもイソマグロ川。
右を向いてもイソマグロ川。
左を向いてもイソマグロ川。
上を見ても、やっぱりイソマグロ。
前にもやっぱりイソマグロ。
360度イソマグロ。
マグロ祭り開催中でした。
そして、向うにひときわ大きなイソマグロが!と思ったら、尾びれが長い。
顔の先がトンガリ過ぎ・・・。
あ!サメだっ。
というわけで、オグロメジロザメ登場。
根の向こうへ行ったので、こわごわのぞいてみると、こっちに戻ってくる・・・。
やはり、コワかった(笑)
逃げも追いかけもしない。。。

そういえば、3本目、入った途端にロウニンアジがうろうろ。
続々とエントリーしてくるダイバーの間をグイグイ泳いでいました。
みんな耳抜きしつつ指さしつつカメラ構えつつ大忙しでした

そして、今日の船上ランチは冷やし中華。
そんな季節になりました。

今日は大物な海でした。
夏ですからね。


今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予期せぬマンタ

2013-06-14 18:20:19 | 日記
今日も朝から晴れ。
ところどころに雲がありましたが、すっかり夏の雲。
そして、沖縄の梅雨明けが発表されました

夏が来ました

そんな今日は慶良間へ。
海の中までしっかりと陽射しが差し込みます。
あぁ、夏だ。

船上ランチも暖かいうどん・沖縄そばではなくて、今日はタコライス。
明日はやっぱり冷やし中華かなぁ。

魚影も濃いです。
イソマグロもぐるぐるしてました。


今日は出てました、


こんなのも出てきました。


洞窟も、光がカーテンのように差し込んで綺麗でした。


入り口にはキンメモドキカーテン。


そして、3本目のダイビングでは、、、予期せぬ出会いが。。。
ドリフトで入ると逆流。
あれ~?逆だな~。でも、ゆるいからいっか。まずはイソマグロを・・・と、沖へ向かうと、左後ろから黒い影が。
わぁぁぁぁ~マンタだっ。
でも、前回マンタかと思ったら、マダラトビエイだったので、タンクをたたく前に顔をよく確認(笑)。
まぁ、大きさで絶対マンタなんですが、人の冷静な判断力を奪う魔物・マンタ。
久しぶりに火事かよ!というくらいタンクを叩いてしまった。
写真を撮ろうとしたけれど、まだスタンバイしてなかったので、お昼に線上写真を撮った時の「ポートレート」モードになってました
ま、そんなもんです、マンタって。
あぁ、でも、予期せぬマンタ
通りすがりマンタ
ありがとうマンタ
そして、なぜかエアが思いのほか減っていました。
やっぱり、マンタはコワい

エキジット前に、グルクンの群れに突っ込んでいくと(笑)、グルクンの向こうに大きな影。
もしかして、アカウミガメ?(←怖がっている)
と、思ったら、ナポレオンでありました。
大きかったな~。

うーん、梅雨明けの沖縄。
夏の幕開けを祝うような大サービスな海でした

そういえば、さっきショップに戻るとき給油していこうと給油所の前を通って戻ってきたのに、通り過ぎてました。
これもマンタの魔力かな
帰りは忘れずに寄っていかねば。


今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線

2013-06-13 18:30:35 | 日記
今日もしっかり晴れていた那覇です。
ところどころでは、雨雲発生していたのかな。
どうやら梅雨明け宣言はし損ねたみたいですね。

そして今、蚊に囲まれています。
がんばれ、蚊取り線香

さて、今日は新しいプリンターの設定。
パソコンを新しくして、調子に乗ってプリンターまで購入したわけではなく、ちょうど4月にNTT西日本のポイントが期限切れになるというので、そろそろ壊れそうな予感がするプリンターに換えておいたのですね。
そろそろ寿命が来そうなプリンタをインストールするのもどうかと思ったので、思い切って新しいプリンターを使うことにしました。
今まではインクが5種類あったのですが、新しいのはブラックとカラーの2種類。
シンプルです。
すぐなくなっちゃうのかな。。。
そして、なんと無線で使えます。
スゴイ
ルータのボタンがよくわからなくて、ごそごそして少し手間取りましたが、簡単に設定できました。
というか、取説通りにやったら、プリンタとパソコンが勝手に設定してくれました。
うーん、そうこなくっちゃ

新しいパソコンも徐々に使いこなせるようになってきました。
ただ、いらないソフト(アプリ?)がたくさん入っていてうっとうしい。
そのうちカスタマイズしていきます

今まで使っていたプリンタ、どうしようかな。
時間があるときに、またバイオからできる限りいろいろプリントアウトしておこう。。。
ちょうどインクの買い置きもしてなかったし。
前のプリンタも同じくらいの期間使って壊れて、修理に持ち込んだらもう部品がないとかで治らなかったのでした。
汚れを吸い取るところがいっぱいになって、それを交換して!というメッセージがでていたのですが、その交換すべき部品がなかったんだったっけな。
パソコンとつながなくても、コピーとしては使えますね。

それから、フォトショップで写真データのサイズ変更をしているのですが、どのくらいにしていいのかがまだよくわからないです
スマホの写真でアップしやすいのが5Mって出てるからそのくらいがいいのかな~?
試行錯誤です。

今、目の前に蚊取線香をバリアのように置いているのですが、その向こうに大きな蚊が2匹飛んでいきました。
飛んでないで、落ちてくれないかな・・・。
この場所から移動したら、また囲まれるのかな~。
虫よけスプレーして、蚊取り線香持って、移動しよう。。。

6時を過ぎていますが、窓の外はまだまだ昼間のような明るさ。
夏が来ましたね

台風ばかり来ていた去年の夏は短かった気がします。
飽きるほど毎日暑くて、ほぼ記憶喪失状態になる夏。
今年はそんな夏が再び来るのでしょうか
とりあえず、パソコン・プリンターは夏に向けて準備OKとなりました
さて、明日から、3mmスーツに衣替え~

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッシュ

2013-06-12 18:32:27 | 日記
今日はくもりの予報でしたが、しっかり晴れていました。
そして、夕立。
夏ですねぇ。

今日はルーターの設定に再チャレンジ。
付属のCDを使っても、パソコンの設定からやってみてもうまくいきません
あきらめて、サポートセンターに電話することにしました。
NTTフレッツ光、ルーターのメーカー、パソコンのメーカー。
サポート先、三つ。
なんとなく、一番素人の話をわかってくれそうなNTTに電話してみました。
延々つながらないようなことはなく、すぐ人が対応してくれて大体の時間を予告して折り返しの電話をしてくれるというシステム。
しつこく他のことを試してみたりしつつ待つこと30分。
優しそうなおにーさんから電話がかかってきました。
早速やりかけの作業をキャンセルして、スタンバイしつつお客様情報を伝えると、このサービスは解約しているとのこと。
あ!そうだった。
最初は無料なんだけど、途中で有料になるので課金される前に解約したんだった
忘れてた
そうか、有料サービスだったのか。
道理でつながりやすいはずだ…。
おにーさんに勘違いしてたと謝ると、おにーさんは参考までにと相談内容を聞いてくれて、簡単に確認してくれて簡単にアドバイスしてくれて、ルーターのメーカーの電話番号まで教えてくれました
おにーさん、ありがとぉ。
そして、おにーさんのアドバイス通りにルーターの設定を変えたらばあっけなくつながりました
プロはすごいなー。

写真は、試行錯誤して大変なことになってた机の上。
出来ない人の見本みたいなデスクですね…。

そして、エアコンをかけてしばらくしたらば、VAIOくんが起動
筆自慢のデータ、アウトルックのアドレス帳をエクスポート
ダイナブックに移して、ほっ

すっかり嬉しくなって、髪を切りに行ってきましたー。
去年はいつ切ったっけなぁ。。。
前髪が傷んでいるので久しぶりに前髪を短く。
その髪を見た美容師さんがメッシュ入れてるんですか?って
髪を染めたことはありません
白髪もないそうなので、まだまだ染めませんよー(笑)
担当の美容師さんもとっても親切で上手で察しのよい方でした。
今日はそんな日。

フレッツのおにーさんも、美容師のおねーさんもありがとう
私もちゃんとしたヒトになろう

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう・・・

2013-06-11 18:36:52 | 日記
今日も晴れていた沖縄。
予報もどんどん良くなって、波も上がらずに台風をやり過ごせました。

とはいえ、今日も地道に事務仕事。
このはかどらなさはいったいなんなんだ
そもそも迷惑メールが本当に迷惑。
「郵便物を預かっています」っていう新手の迷惑メールが届いてます。
ここをクリックして再送手続きをって、郵便局にメアドなど登録してないし。
そのアドレスも全く宅配に関係なさそうなアドレスだし。
んもぉ

やっぱり、ルーターの設定はうまくいかなかったです
モデムもルーターも簡単設定CDがWin7までしか対応してないからかなぁ。。。

そして、筆ぐるめにもまだ不慣れだし
レイアウトがうまくいかない。。。
ほかので作ったほうがいいかな。
ワードにもテンプレートあったっけ。。。

前のパソコンはもうまったく起動する気配なし。。。
ご機嫌を取ろうと机の上に持ち上げてあげて、掃除機もかけてあげて、エアコンも入れてあげたのに

ま、そんな一日でしたが、分厚いマットも洗って乾いたし、ゴキキャップも取り替えたし
ショップの中は気持ちよいです

昨日は郵便受けのそばでかわいらしく赤いハイビスカスが咲いていましたが、今日はコーヒーの木の横に、、、キノコが生えてました
(写真では右下です)

去年の台風で、デイゴもホウオウボクも咲いていないと昨日書きましたが、海の中でも今年はサンゴの卵が少ないそうです。
回復するためにも、今年は台風に襲われませんように。

台風3号は北上して停滞するみたいですね

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする