沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

明けたんじゃない?

2013-06-10 18:22:18 | 日記
夕べ夜中に雷雨があって、慌てて外に干していた洗濯物を取り込んだのですが、朝は「夏の陽射しです!」という何事もなかったかのような青空。
夢でも見たのかと思うほどの晴れっぷりでした。
そして、午後から曇りだの雨だのの予報でしたが、まだまだしっかりと晴れております。
明日からの天気予報も晴れ続き。
おっと、あさっては糸満ハーレー。
やっぱり、梅雨明けですねぇ

さて、前のパソコンですが朝起動すると、勝手に再起動して真っ黒になって、さらに「ピーーーッ」と断末魔の叫びを残して、それきりです。
今、エアコンをつけてもう一度電源を入れてみましたが、静かなままです・・・。
とうとう、、、逝ってしまったのかしら

今日は支払日にしているので、みずほ銀行へ。
久しぶりの都心(笑)
ついでに、新都心へ行って「はっか油」を買ってきました。
虫よけスプレー用です


ショップの前の郵便受けの隣でかわいらしくハイビスカスが咲いてくれました
うーん、癒される。。。
今日の郵便物は請求書でしたが

風は北よりで、さわやか。
器材も、洗ったタオルたちも、すっきりと乾きました

台風3号は大東島のさらに東を北上するようです。
台風以北では大雨になりそうなので、気を付けてくださいね~
本島では、ちょっとした冬の低気圧程度の影響みたいです。
しかも、平日に抜けてくれるのがいいですね。
今年はこの調子でやり過ごせるといいなぁ。

いつも花盛りな沖縄ですが、今年はでいごとホウオウボクの赤い花がほとんど見られません。
それほど去年の台風のダメージが大きかったんでしょうね。
でいごがたくさん咲くと台風がたくさん来るといわれているので、今年は台風来ないはず~


今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風3号

2013-06-09 17:12:42 | 日記
今日もがっつりと晴れていた沖縄。
ところにより豪雨だったかも?という真黒な雲が見えましたが、器材もしっかり乾く晴れっぷりでありました。

朝、迷うことなくシャワー用ペットボトルにお湯でなくて水を入れ、お茶用のお湯を沸かさず、キーパーに麦茶と氷を入れました。
あぁ~夏だ~これだぁ~。。。と思う青空。
これから夏が始まるんですねぇ(ぶるぶるっ)。
寒い季節にはあんなに愛おしかった5mmのスーツが重たく感じられます。
衣替えしよっと

気になる熱帯低気圧aは、台風3号に出世。
沖縄本島の東を通って北上していく見たいです。
なるべく速やかに通過して、心穏やかな週末を迎えたいものです

というわけで、明日から北風でみるみる波も上がって行く予報。
・・・事務仕事、はかどりそうです
先ほど、この新しいパソコン画面が突然真っ黒に。
私の脳内は真っ白に。
・・・なーんだ、アダプターが外れていただけか(笑)

さて、今日のランチはゲストの「骨汁」リクエストで「みはま食堂」へ。


近くの沖縄そばやさん「たからや」でも、「骨汁」を始めたそうです。
ブームは来るのか!?

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りの予感・・・

2013-06-08 20:30:05 | 日記
今日は粟国へ。
曇りや雨の予報でしたが、晴れていました。
海況もまずまず

そして、エントリーすればオニカマスがお出迎え。


ナポレオンもうろうろ。
そして、進んでいくと、ギンガメアジが流れていきます。


そして玉になる~♪


水面休息中にはカジキとイルカが宙を舞っていました
ん~、いい日です。

2ダイブ目は、イソマグロ。イソマグロ群れ。そして向うにも群れ。こっちにも群れ。


3ダイブ目は、集団見合いを終えたギンガメアジがフリータイム。
盛んにアピールしたり、追いかけあったり。
その向こうには、イソマグローズ。
なんだか、たいへんなことになっていました。
あぁ、祭りの予感。。。そんな、海でした。

さて、今日も新しいパソコンから。
というのも、今、前のパソコンは勝手に再起動を繰り返した後に、静かになりました。。。
筆自慢のデータをエクスポートするまで頑張って!

熱帯低気圧aが生まれて、なんだか風が強くなってきました。
そして、まだブルーとグレーの天気予報が続いています。
梅雨明けか、夏か、梅雨か、台風か、はっきりしてほしい


今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいパソコンで♪

2013-06-07 19:26:12 | 日記
今日も朝から晴れておりました。
そろそろ梅雨明けかな~

そんな本日は慶良間へ。
そして今日もマンタの呪縛。
マンタなんて!と言いつつエントリーして、根を目指しているとひらりと舞うものが・・・。
三角で下が白い。。。
でた!?
でも、ちょっと小さい・・・。
そして、背中にまだら模様が
顔の先が尖ってるし。
そうです、マダラトビエイです

マダラトビエイだって、うれしいんだけど、タンク鳴らしそうになっちゃったじゃないの!
いや、マダラトビエイだってステキなんだけど、マンタっぽくてマンタじゃないからって、写真も撮ってないし・・・。
だから、マンタって嫌いだ~。

というわけで、写真はロウニンアジ。
こっちに向かってくると、やっぱりコワい(笑)

さて、今日は果敢にも海風アルバムやなんかを新しいパソコンでアップしてみました。
画像を取り込んだんだけど、なんか2つファイルができちゃった
なんでだろ。
サイズをどうしたらちょうどいいのかがイマイチわからないので、適当です。
念のため、やっぱりデジカメデータは前のパソコンからいつものフォルダに入れておこう
Win8はやっぱりファイルの場所とかがよくわかんない・・・
「あれ、どこしまったっけ?」がPCの中でも起こるなんてヤダ

むむむ。明日からまたグレーとブルーの天気予報。
やっぱり梅雨明けはまだなのかな。


今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏いちばん!

2013-06-06 18:53:58 | 日記
今日は朝から晴れ
昨日ハーレー鉦が鳴ったし、もう梅雨明けかな~
風は北寄りで爽やか。
というわけで、朝から洗ったり干したり

そして、パソコンは朝はまた異音を発し、勝手に再起動した後エラー画面を出し、カウントダウンしつつ固まったりしていましたが、今は何事もなかったかのように動いています
エアコン入れてないのに

昨日は送信エラーが出ていた新しいパソコンのメール設定もちゃんとできて、筆自慢のデータを筆ぐるめに移すこともできて(まだ全部やってないけど)、まずは安心。
外付けハードディスクもちゃんと読み取れたし。

あとは、写真を取り込んだり、プリンターとつなげたりかな。
でも、慣れているからついつい前のパソコンを使ってしまいます。
というわけで、今日はVAIOからお届けしております。

ルーターもちゃんと設定すれば無線でつながるんだけどな~
サーバー外してフレッツに変えたりなんかしたときだっけ、、、なぜか出来なかったんだよな~。
で、デスクトップだっから、そのまま有線でつないだんだっけ。
うーん、再チャレンジしてみようかな。

あ、思い出した。
光電話に変えた時だったっけ。
でも、なんで設定がうまくできなかったかはナゾのまま。

机の上が、いろんなコードやら取り説やらでごちゃごちゃしてると、気持ちもごちゃごちゃしてきます
早くすっきりしたい。。。

さて、写真はオリオンの夏季限定醸造生ビール「夏いちばん」。
去年は復刻版のビールが出たり、毎年冬には「いちばん桜」が出たりしてますが、この夏はこれです
「いちばん桜」より爽やかな感じでした

そして、これはあまりの組み合わせにびっくりしてつい買ってしまった。
柿ピー黒糖。
前からあったっけ???
全部ジーマミの黒糖より軽くて、いいかも


明日も晴れマークです。
そろそろ、ウエットスーツを3mmに衣替えしようかな
そして、思わず広域天気図をチェックしてしまう。。。
熱帯低気圧の気配に怯える季節がきました。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする