画像加工の写真が少し貯まってきました。
良かったら、見てくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/60cde9a6de8607798bb889b49f1ab2fc.png)
ご近所の家の庭先
玉砂利と大きな石の回りに
ピンク色の小さな花が可愛かったのでパチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
そして次は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/b732fd04ac41d0b6b14534cf8e4b5c77.jpg)
私の住んでいるマンションのエントランス
この、( 何だか名前は分かりませんが、)縦長の薄紫の花と、
ハナミズキが植えてあります。
秋になると、黒い実をつけます。
車の運転も出来ず、自転車にも乗れない私は
コロナのせいではなく、あまり遠出はしないから、いつも近場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
今年は秋明菊もきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/11/9790d63edb9ff64dda9019dba48a4140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d8/e40002a85764317995de042675814d8b.jpg)
我が家のエントランスのハナミズキ
ハナミズキは花も綺麗ですが、紅葉した葉っぱも綺麗ですよね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/c60696570f79ecf1b00c27d78480a722.jpg)
山口だけではなく、地方は交通機関も少ないせいか、
かなりのご高齢の方も車であちこち移動しています。
たまに、怖い時もありますよ。
この間なんて、発車する気配のない車の方
主人が促したら、「私は、どこに行けばいいのかね~~」って・・・
最近のニュースで話題になっていること・・・
確かに、危険なことわかります。
ゼニアはいろんな所に咲いています。
開花時期が長いんですね・・・
今頃気づきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/30/3162ff2065bddd0ce0727cee492b11f7.jpg)
木の塀に低木が紅葉していました。
並べてみたら、五月のお節句の兜のようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/1e579bdc8fbb94bf7ced1b3adf8453ae.jpg)
ペチュニアも開花期間長いです。
まだ、元気でしたね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/844bc23714d1bd2986d698493e0e5a7b.jpg)
雨あがりの紅葉した大木の下、
春の様な色の葉っぱと、大樹についた苔が
人間世界のような気がして、面白いなあ~って思いましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/5a4cfb1158763e39eda03de0723e7d92.jpg)