素直なきもちで・・・ありがとう!

思うまま、日々感じたこと、写真の画像加工をupしています。
ハンドルネーム :Kaigowearと申します。

3月11日・・・

2021-03-11 10:01:59 | 日記

今日は、3月11日。

東日本大震災が発生した日ですね・・・

早いのか、遅いのか  

時の流れは・・・ 

未だに遺体が見つかってない方が、2526人で

避難生活を送っていらっしゃる方々は、4万人を超えているとのことですね・・・

  

そして、不自由な避難生活をいまだに送っている方々も大勢いらっしゃるのですね~~

日本は地震大国なので、本当に防災グッズを備えておかないといけませんね。

それに、

地球環境も変わってきているように思います。

    

そんな中でも、春がきていろんな花々が咲いて感動です。

そして、自然は、人間世界に関係なく

咲いたり、散ったり・・・

実に出番を知っていて、潔くて、かっこいいですね

       

      

私は、ハクモクレンが好きなんです。つぼみが膨らみ始めたころの・・・

お庭の花も地域性があるようで、こちらではモクレンは咲いていても、

白は少なくて、先日あるお宅で見て感激

ブザーを押してもお留守・・・

やっと、交渉出来た頃は、上の写真のようにすっかり開花していました。

     

広い土地にいろんな花を植えて、道行く人々を和ませてくださる方がいます。

公園ではないので、お花を植えていらっしゃるだけなので、

配置とか、写真に収めるのには、結構大変ですが・・・

そんな事言ったら、叱られそうですね・・・

    

 上の黄色の花は、その方の畑の ”サンショウの木”

 下は ”ホケの花”

   

コゴメザクラもきれいでした・・・

   

イメージが湧くと、ワードでメイクします

メイクなしの写真は、イメージが湧かないけれども、きれいなお花たちです。

結構、パソコンの中にはたまってきました・・・

いつかは、メイクしてあげなくてはね~~

その方の畑の、まだ葉っぱも花もない❓❔❓の植物

二通りの加工しました。

    

 

    

”菊花茶”という、白椿の仲間らしい花もきれいでした・・・

       



最新の画像もっと見る

コメントを投稿