素直なきもちで・・・ありがとう!

思うまま、日々感じたこと、写真の画像加工をupしています。
ハンドルネーム :Kaigowearと申します。

今日、9月25日は・・・

2022-09-25 09:53:50 | 日記

今日、9月25日は

  母の命日です。

亡くなって51年目です。

    

         

母との会話が途絶えてしまってから、50年の月日が流れてしまいました。

母が生きていたら❓❔

間違いなく、違う人生を歩んできていた❓ と、思います。

 

   上の写真は、一の坂川の風景です。

旧道を挟んで、この川が流れています。

昔は、この川と道路の交差した場所に市場がありました。

パート帰りに、市場で食材を買ってバスで家まで帰ってきていた

 

  このあたりにくると、

偶然、バス停のベンチに腰掛けてバスを待っていた母を思い出します。

その時の母は・・・

疲れていたような  そんな、影像が浮かんできます。

 

リタイアして、山口にリターンしましたが・・・

悲しく  なるので、一の坂川近辺は、避けていました。

   

でも、月日は流れて半世紀も経ってしまった

感傷に浸っている歳でもないな~~ 

逆に、再び会える日が近くなってきている

一の坂川を、歩いてきました・・・

    

芙蓉が咲いています。

昔からあったのかしら❓❔ 和菓子屋さん

     

レストランもあります。

中には入らず、外から覗いてみました・・・

     

若い頃行った、歌声喫茶のような喫茶店も・・・

      

一の坂川沿いには、過去を彷彿とする材料が詰まっているみたいです。

        

         

昨日は、ささやかですが、父の七回忌をしました。

継母と、弟 (父が一緒です。) 両親が一緒の妹、そして私たち夫婦・・・

いろんな思いは、それぞれにあると思うけれども、

みんな大人に成長しているから、平穏に亡き父をしのびました。

 

でも、私にとっては、今日の母の命日

忘れられない、悲しくて、辛くて・・・

    今だに、

「あの ネ  おかあさん・・・」って、

会話をしたいな~~って、思わせる9月25日です。

      

お花の好きな母でしたが、

バラというより、桔梗のようなイメージの母でした。

      

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayabamm)
2022-09-26 06:25:34
おはようございます。
年月は、過ぎていくけれど、
お母さんへの思い出は、いつまでも鮮明に残って、心の中で生きています。
そして、お母さんは、いつも守ってくれていると…

未倭ちゃんパパは、12歳の頃に母を胃癌で亡くしています。
3年後、新しいお母さんができました。
滅多に亡くなった母のことを言わないけれど、
お墓参りとかしてみたいのでは?って思います。
亡くなった母の親族に結婚式に一回会っただけで…
産みの母は、10月に亡くなられたようです。

25日は、息子の誕生日で、ケーキでお祝いしました〜。
返信する
Unknown (ayabamm)
2022-09-26 06:26:50
追伸
写真加工もとてもセンスがいいです。
何より加工しないでもとても趣のある写真で、
とても撮るのが上手です❣️
返信する
Unknown (kaigowear915yh)
2022-09-26 12:54:18
ayabamさま
こんにちわ!
コメントありがとうございます。
ご主人も、早くお母さまを亡くされたのですね・・・
きっと、心のどこかに、お母さまとの思い出が残っていらっしゃると思います。
新しいお母さまと、仲良く暮らされていても・・・

私の父は、半年後に再婚したし、弟も産まれ、ギクシャクはずっとしていました・・・
その、継母も最近は痴呆があって、弟は、千葉から頻繁に継母の様子見に帰省しています。
私には、あんまり世話をかけて欲しくないみたいで・・・
というか、継母が私と妹に対して、あまりにもひどかったから・・・   
それもあって、私は伯母の養女になり、伯母と継母の折り合いも悪くてね・・・
あまりにも、長くなるので、要点だけ書きましたが・・・

最近は、主人も物忘れがひどく、一分前、自分が話したことすら
忘れています(;_;)

朝から、薬飲んだ!血圧はかって!
いくら言ってもダメで・・・
それに、引っ越しているので、グチをこぼす人もいなくて、
最近、私は、疲れ果てている状態です。
ayabammさんのブログを訪問しても、コメントもせず、失礼しています。ごめんなさいね・・・

お仕事していると、気分のメリハリがつくので、出来る限り続けたほうが、後々、いいと思います。 (私の見解ですが・・・)

朝早く起きて、未倭ちゃんのお散歩、お仕事大変だとは思いますが、お身体に気をつけて頑張ってくださいね!
返信する

コメントを投稿