クラフトの森フェスティバルをあとにし
遠笠道路を走っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/92/4b76e3d9ed9ad0fb677f6391c8bed5eb.jpg)
「ドッグ」って文字が見えた~☆
ルート遠笠という、ジビエ料理を戴けるドッグカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/44866cceae3dc2be062c095dc7019f86.jpg)
店内もテラス席もわんこOK、ドッグランもありました
そう言えば、数年前にハッピーちっぴーさんから
こんなお店が出来たよって、教えてもらった所だね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dd/8542244fc8e9cf2298f044852f024d53.jpg)
さくらの里では暑かったので、涼しい店内が嬉しい~
せっかくなので、ジビエ料理を食べてみたいよねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/38/99b68c8c7aa0fc77fef8975ecf0e6448.jpg)
ママは、Wおろしの和風ジビエハンバーグセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/6ef81c221bc8441a22698d88a15f7cf8.jpg)
ご一緒してくれたレオンくんママは、ジビエとポークの洋風カツレツセット
メニューには、ジビエは鹿肉ですって説明書き
ワンコメニューも、鹿のかりかり・鹿のサッくりぐるめっち・鹿さんの神ごはん
ってのが、書いてありましたょ
そしてね、弥生には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/76/add82a6637977bd97af6b0bd56799f90.jpg)
野菜のスープ&鹿肉のフレーク&鰯のジャーキー
が、サービスで出てきました!!!!!!
弥生さん、スープはフンッとやったきり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/04/ac60a915c7931352bd322efab307d871.jpg)
お召し上がりになりませんでした、残してごめんなさい
ジビエ料理は食べやすかったし、ハンバーグ美味しかったょ~
ワンコを連れてなくても、ぜひとも食べてみる価値あるかも
ルート遠笠で、ワンコ写真を撮って戴きました
お店のブログに弥生さんが紹介されて、チュッて挨拶してるラブリー写真が載ってます
お座りしてる弥生さんも居ますょ☆
FBでも紹介されてました
ランチの帰りは、宇佐美の留田海岸で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/f83b6df69ba4c5a85cdae93d55fdaede.jpg)
夕方のワン散歩をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/c79842f0a164f666723b5699db300910.jpg)
潮が満ちている時間で
自然浜の砂浜海岸は、すっかり波に覆われていましたが
淡い夕焼けが反射して、素敵な色合いでした
海面をよく見るとね
魚が海面を跳びはねているのが、見えたの
それも、あちこちで何匹も
なんの魚だったんだろう~~???
さて、おでかけの最後には長浜でワン散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/a3d2f890c42eec7c7466e35c4b9520ca.jpg)
ここ、土石流被害を受けた伊豆山の土砂が運び込まれていて工事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/f12385460e507781e54fbfbf40751925.jpg)
砂浜がほとんど埋め立てられなくなってしまいました・・
ちょっとだけ残っている砂浜に、降り立ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/154fdf802788e13afb9e654762595076.jpg)
ちょうどお昼休憩時だったようで、工事していなくて静か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/6531257ead36c04af7c4537be9e88233.jpg)
弥生さん、少しだけフリーを楽しめましたね
午後1時になったら
連なってダンプカーが、来るわ来るわ。。。。。。。
あんなに土砂が運び込まれているんだ
さて、気を取り直して☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/316bc8b903167e1473e8443c3bf7dc33.jpg)
レオンくんママから、やまと豚のカレーを戴きました
いやいや、水谷くんが目立つけど~(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/9120dc88cb48e1e6865dd639fa1260a9.jpg)
やまと豚、ゴロゴロ入ってました!!!
そしてね、多賀のお部屋にも大和くんが来たのょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/a64ba6056b0ba67261d3f29845f8d4d2.jpg)
またまた、ヤモリ登場でございます
それも、今度はこどものヤモリなんですょ
大和くん、完全にヤモリンに生まれ変わってるね~
自宅だけでなく、多賀のお部屋も守ってくれてるなんて
ママは、すっごく感動しちゃったょ
っていうか、ママはこれまでの人生で
ヤモリを観たことなかったんだょ
こんな立て続けに遭遇すると
大和くんの生まれ変わりがヤモリンだと、信じるしかないよねぇ
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村
遠笠道路を走っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/92/4b76e3d9ed9ad0fb677f6391c8bed5eb.jpg)
「ドッグ」って文字が見えた~☆
ルート遠笠という、ジビエ料理を戴けるドッグカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/44866cceae3dc2be062c095dc7019f86.jpg)
店内もテラス席もわんこOK、ドッグランもありました
そう言えば、数年前にハッピーちっぴーさんから
こんなお店が出来たよって、教えてもらった所だね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dd/8542244fc8e9cf2298f044852f024d53.jpg)
さくらの里では暑かったので、涼しい店内が嬉しい~
せっかくなので、ジビエ料理を食べてみたいよねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/38/99b68c8c7aa0fc77fef8975ecf0e6448.jpg)
ママは、Wおろしの和風ジビエハンバーグセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/6ef81c221bc8441a22698d88a15f7cf8.jpg)
ご一緒してくれたレオンくんママは、ジビエとポークの洋風カツレツセット
メニューには、ジビエは鹿肉ですって説明書き
ワンコメニューも、鹿のかりかり・鹿のサッくりぐるめっち・鹿さんの神ごはん
ってのが、書いてありましたょ
そしてね、弥生には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/76/add82a6637977bd97af6b0bd56799f90.jpg)
野菜のスープ&鹿肉のフレーク&鰯のジャーキー
が、サービスで出てきました!!!!!!
弥生さん、スープはフンッとやったきり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/04/ac60a915c7931352bd322efab307d871.jpg)
お召し上がりになりませんでした、残してごめんなさい
ジビエ料理は食べやすかったし、ハンバーグ美味しかったょ~
ワンコを連れてなくても、ぜひとも食べてみる価値あるかも
ルート遠笠で、ワンコ写真を撮って戴きました
お店のブログに弥生さんが紹介されて、チュッて挨拶してるラブリー写真が載ってます
お座りしてる弥生さんも居ますょ☆
FBでも紹介されてました
ランチの帰りは、宇佐美の留田海岸で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/f83b6df69ba4c5a85cdae93d55fdaede.jpg)
夕方のワン散歩をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/c79842f0a164f666723b5699db300910.jpg)
潮が満ちている時間で
自然浜の砂浜海岸は、すっかり波に覆われていましたが
淡い夕焼けが反射して、素敵な色合いでした
海面をよく見るとね
魚が海面を跳びはねているのが、見えたの
それも、あちこちで何匹も
なんの魚だったんだろう~~???
さて、おでかけの最後には長浜でワン散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/a3d2f890c42eec7c7466e35c4b9520ca.jpg)
ここ、土石流被害を受けた伊豆山の土砂が運び込まれていて工事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/f12385460e507781e54fbfbf40751925.jpg)
砂浜がほとんど埋め立てられなくなってしまいました・・
ちょっとだけ残っている砂浜に、降り立ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/154fdf802788e13afb9e654762595076.jpg)
ちょうどお昼休憩時だったようで、工事していなくて静か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/6531257ead36c04af7c4537be9e88233.jpg)
弥生さん、少しだけフリーを楽しめましたね
午後1時になったら
連なってダンプカーが、来るわ来るわ。。。。。。。
あんなに土砂が運び込まれているんだ
さて、気を取り直して☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/316bc8b903167e1473e8443c3bf7dc33.jpg)
レオンくんママから、やまと豚のカレーを戴きました
いやいや、水谷くんが目立つけど~(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/9120dc88cb48e1e6865dd639fa1260a9.jpg)
やまと豚、ゴロゴロ入ってました!!!
そしてね、多賀のお部屋にも大和くんが来たのょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/a64ba6056b0ba67261d3f29845f8d4d2.jpg)
またまた、ヤモリ登場でございます
それも、今度はこどものヤモリなんですょ
大和くん、完全にヤモリンに生まれ変わってるね~
自宅だけでなく、多賀のお部屋も守ってくれてるなんて
ママは、すっごく感動しちゃったょ
っていうか、ママはこれまでの人生で
ヤモリを観たことなかったんだょ
こんな立て続けに遭遇すると
大和くんの生まれ変わりがヤモリンだと、信じるしかないよねぇ
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます