日本一の花桃の里、古河桃まつりの続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/3dece5ec4ed55a602a8fda5d439df9db.jpg)
弥生さん、花桃ではなく一方向を凝視しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/bd82449b681ae2794d1c2f3b9d601b40.jpg)
池の水面にも、鮮やかな紅色の花桃が連なっていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/8152b136eea2e29c888dc142ca74c55a.jpg)
弥生さんの視線は、水面に映る花桃ではなく~~
これだぁぁぁ!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/8cdc06ebf17a9d0bf5b07f1d992f090d.jpg)
黒い鳥たちを、蹴散らしてます(笑
オオバンの群れが、もう~
気になって・気になって・気になって。。。
池の周りを、グルグルぐるぐる廻って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/9985e9e870d344fde8613de19a8db341.jpg)
やっぱり、蹴散らしに行きます(笑
オオバンの近くには、鴨の集団が寝ていて
それも脅しに行ってましたょ(汗
もう、ママに花桃を見させてくれません!!!!!
ひたすら池の周りをグルグルぐるぐる廻ってました
んん?? ママが、廻らされていました・・・・
弥生さん、そろそろ、池から離れて下さいなっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/e8151b9f88bda05cc3547bbde901427a.jpg)
あたし~、まだまだ、あいつ、蹴散らすぅぅ!!
菜の花の咲いている所まで、強制退去です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/1f580c7d011ffcbd70e4e5838770a1f8.jpg)
ご不満そうなお顔な弥生さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/728bc94289ab36fdd23423e774bdfc47.jpg)
菜の花越しの弥生さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/3342233761e9da80ade0b73df43d8bfb.jpg)
あれだけ、追いかけ回したんだもの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/b7481770831cb4ed62cb3018db27820e.jpg)
楽しかったでしょ~☆
紅色の花桃の中に、「寒白」という種類も咲き始めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/a08e7cafaf44d40b3f30bf07152fb2b4.jpg)
風の強い日でしたが、空気が澄んでいて気持ち良かったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/186f6d35c3f1408717b761a396ef9a59.jpg)
たっぷり二時間、園内を堪能しました
帰り、道の駅五霞に寄りました
うんうん、イチゴ「やよいひめ」売ってるねぇ~
と、ニンマリしていたら☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8e/edee83d8781662e3948bdf46a5861ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/c76dde1f26df3604a6cd5008a57e3c21.jpg)
「ドライやよいひめ」なるもの発見!!!
へぇ~、所さんお届けモノです で紹介されたんだぁぁ
この翌日、朝のお天気中継が
古河桃まつりの会場からされていて
ふふっ、昨日行ったもんねぇって
チョット得した気分になったママでありました
日本一の花桃の里、た~くさん楽しみました
あっ、弥生さんが楽しんだのは
オオバン蹴散らしゲームかっ(笑
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/3dece5ec4ed55a602a8fda5d439df9db.jpg)
弥生さん、花桃ではなく一方向を凝視しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/bd82449b681ae2794d1c2f3b9d601b40.jpg)
池の水面にも、鮮やかな紅色の花桃が連なっていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/8152b136eea2e29c888dc142ca74c55a.jpg)
弥生さんの視線は、水面に映る花桃ではなく~~
これだぁぁぁ!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/8cdc06ebf17a9d0bf5b07f1d992f090d.jpg)
黒い鳥たちを、蹴散らしてます(笑
オオバンの群れが、もう~
気になって・気になって・気になって。。。
池の周りを、グルグルぐるぐる廻って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/9985e9e870d344fde8613de19a8db341.jpg)
やっぱり、蹴散らしに行きます(笑
オオバンの近くには、鴨の集団が寝ていて
それも脅しに行ってましたょ(汗
もう、ママに花桃を見させてくれません!!!!!
ひたすら池の周りをグルグルぐるぐる廻ってました
んん?? ママが、廻らされていました・・・・
弥生さん、そろそろ、池から離れて下さいなっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/e8151b9f88bda05cc3547bbde901427a.jpg)
あたし~、まだまだ、あいつ、蹴散らすぅぅ!!
菜の花の咲いている所まで、強制退去です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/1f580c7d011ffcbd70e4e5838770a1f8.jpg)
ご不満そうなお顔な弥生さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/728bc94289ab36fdd23423e774bdfc47.jpg)
菜の花越しの弥生さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/3342233761e9da80ade0b73df43d8bfb.jpg)
あれだけ、追いかけ回したんだもの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/b7481770831cb4ed62cb3018db27820e.jpg)
楽しかったでしょ~☆
紅色の花桃の中に、「寒白」という種類も咲き始めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/a08e7cafaf44d40b3f30bf07152fb2b4.jpg)
風の強い日でしたが、空気が澄んでいて気持ち良かったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/186f6d35c3f1408717b761a396ef9a59.jpg)
たっぷり二時間、園内を堪能しました
帰り、道の駅五霞に寄りました
うんうん、イチゴ「やよいひめ」売ってるねぇ~
と、ニンマリしていたら☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8e/edee83d8781662e3948bdf46a5861ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/c76dde1f26df3604a6cd5008a57e3c21.jpg)
「ドライやよいひめ」なるもの発見!!!
へぇ~、所さんお届けモノです で紹介されたんだぁぁ
この翌日、朝のお天気中継が
古河桃まつりの会場からされていて
ふふっ、昨日行ったもんねぇって
チョット得した気分になったママでありました
日本一の花桃の里、た~くさん楽しみました
あっ、弥生さんが楽しんだのは
オオバン蹴散らしゲームかっ(笑
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます