ソメイヨシノも開花し、いよいよ春本番ですね
なので、2月末の写真を早くアップしないと~
2月最後の日曜日
南伊豆町の「みなみの桜」河津桜を観に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/63/2bbe8d565deebfff9146c243a8b9aaa7.jpg)
大和&弥生と何回も訪れていますが、すべて平日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/655ce5798b9c0bc0f789e8dfee4cdfa2.jpg)
満開見頃の日曜日に行くのは初めてです
絶対に混むでしょ、必ず渋滞するでしょ、駐車場は満車でしょ。。。
ご一緒してくれる、ゾロくん、ココちゃんとは
事前情報を駆使し、午前8時待ち合わせ
土日限定無料解放の南伊豆町役場の駐車場にて
と、約束しました
朝陽が昇って来た頃、ちょうど河津町に突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/83/60e7f78fb42a8f32b72d2b19e45dd047.jpg)
グットタイミングで、河津桜のあるパーキングエリアがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/396beb628ac1598960c670c0d34c12b5.jpg)
朝陽をあびる弥生さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3f/34408a0279b69d562805de248f3e2412.jpg)
それにしても、冷え込んだ早朝ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/568dbaa3cfac2780660cd60f64d15e91.jpg)
朝陽に当たると、こんなにも濃い河津桜が撮れるのですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/7a44419d716afcb78deddde145cad641.jpg)
すでに、感動しまくってました
車を進めると、早朝から人出の多い河津町を通過
と、河津の海が、凄いことになってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/e03aa1ecdd50fa5656bf97b5cc32faea.jpg)
写真だと、うまく伝えられないんだけど・・
けあらし(海霧)発生していて、朝陽とともに幻想的
み~~んな、車停めて写真やら動画やら撮ってましたもの~
ママもその中のひとりでしたけどね(笑
みなさんより一足早く、7時半に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/0150a3899d2d4625e4b02168b9814954.jpg)
ふふっ☆だ~れもいない河津桜並木の写真撮れるチャンス☆
こんなにも朝陽に照らされる河津桜、キレイだとは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/55b22d241fe89610d126aacc993fef59.jpg)
弥生のお顔もくっきりと写ってくれるし、最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/84/318401690d709fa131b4f51bfb9659c4.jpg)
ほらね、真正面から光が入るとイキイキしてるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/53/1ae493ad158d9696c789b23b5e78e7da.jpg)
菜の花も入れて写真撮り放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a3/460a42010ef053f58a1a8991ff96e680.jpg)
ママのテンション上がりまくりです
そうそう、朝のうちに行っておこう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/3e6a08c909b42b90815242ec1db8a20d.jpg)
ここだょ、桜の木の羽が生えるポイント☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/d7139cd386fa0e633103b988dc85e89f.jpg)
弥生さんに羽が生えて、飛び立ちそうでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/13bfcfa57b30a74fea2ff4453602b3de.jpg)
大和くんにも、羽が生えた写真を撮ってあげたなぁ~と思い出す
早朝の「みなみの桜」は、本当に清々しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/1d64624bd313b948eef8e7822d72ccc9.jpg)
濃い河津桜を観られるという、新たな発見もありました
さ~て、ゾロくんとココちゃんと待ち合わせ
駐車場に行ったん戻りましょ
続くょ☆
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
にほんブログ村
なので、2月末の写真を早くアップしないと~
2月最後の日曜日
南伊豆町の「みなみの桜」河津桜を観に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/63/2bbe8d565deebfff9146c243a8b9aaa7.jpg)
大和&弥生と何回も訪れていますが、すべて平日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/655ce5798b9c0bc0f789e8dfee4cdfa2.jpg)
満開見頃の日曜日に行くのは初めてです
絶対に混むでしょ、必ず渋滞するでしょ、駐車場は満車でしょ。。。
ご一緒してくれる、ゾロくん、ココちゃんとは
事前情報を駆使し、午前8時待ち合わせ
土日限定無料解放の南伊豆町役場の駐車場にて
と、約束しました
朝陽が昇って来た頃、ちょうど河津町に突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/83/60e7f78fb42a8f32b72d2b19e45dd047.jpg)
グットタイミングで、河津桜のあるパーキングエリアがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/396beb628ac1598960c670c0d34c12b5.jpg)
朝陽をあびる弥生さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3f/34408a0279b69d562805de248f3e2412.jpg)
それにしても、冷え込んだ早朝ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/568dbaa3cfac2780660cd60f64d15e91.jpg)
朝陽に当たると、こんなにも濃い河津桜が撮れるのですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/7a44419d716afcb78deddde145cad641.jpg)
すでに、感動しまくってました
車を進めると、早朝から人出の多い河津町を通過
と、河津の海が、凄いことになってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/e03aa1ecdd50fa5656bf97b5cc32faea.jpg)
写真だと、うまく伝えられないんだけど・・
けあらし(海霧)発生していて、朝陽とともに幻想的
み~~んな、車停めて写真やら動画やら撮ってましたもの~
ママもその中のひとりでしたけどね(笑
みなさんより一足早く、7時半に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/0150a3899d2d4625e4b02168b9814954.jpg)
ふふっ☆だ~れもいない河津桜並木の写真撮れるチャンス☆
こんなにも朝陽に照らされる河津桜、キレイだとは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/55b22d241fe89610d126aacc993fef59.jpg)
弥生のお顔もくっきりと写ってくれるし、最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/84/318401690d709fa131b4f51bfb9659c4.jpg)
ほらね、真正面から光が入るとイキイキしてるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/53/1ae493ad158d9696c789b23b5e78e7da.jpg)
菜の花も入れて写真撮り放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a3/460a42010ef053f58a1a8991ff96e680.jpg)
ママのテンション上がりまくりです
そうそう、朝のうちに行っておこう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/3e6a08c909b42b90815242ec1db8a20d.jpg)
ここだょ、桜の木の羽が生えるポイント☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/d7139cd386fa0e633103b988dc85e89f.jpg)
弥生さんに羽が生えて、飛び立ちそうでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/13bfcfa57b30a74fea2ff4453602b3de.jpg)
大和くんにも、羽が生えた写真を撮ってあげたなぁ~と思い出す
早朝の「みなみの桜」は、本当に清々しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/1d64624bd313b948eef8e7822d72ccc9.jpg)
濃い河津桜を観られるという、新たな発見もありました
さ~て、ゾロくんとココちゃんと待ち合わせ
駐車場に行ったん戻りましょ
続くょ☆
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます