ロビン/吉野の花と植物

園芸を趣味として主に花の写真等を撮っています

雪景色Ⅱ

2012年02月22日 15時42分37秒 | Weblog

 北アルプスの山並みをパノラマで見たいとの願望で、新穂高ロープウエィ
1から2に乗り継いで着いた所は標高さ2140メートル、空は生憎の雪模様
で白一色の世界、翌日早朝に束の間ながら北アルプスの山並みを見ること
ができました。



            雪の回廊を歩いてみました
           

 北アルプスの山並(標高約千メートル地点で撮影)




                雪の中での土木工事(河川の護岸工事)
              

  飛騨高山の古い町並み






  凍結の諏訪湖 今年は久々に御神渡現象が現れたとのこと


 諏訪湖から美ヶ原高原を望む


 八つヶ岳


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうゆうでーす)
2012-02-25 11:15:19
雪景色、拝見しました。
素晴らしいです。
返信する
すごい!雪景色 (徳さん)
2012-02-25 08:47:38
ただただ「すごい」としか言いようが無いです。ロビンさんの行動力に感服です。写真で十分堪能致しました。居ながらに体験できました。
返信する
Unknown (ロビン です)
2012-02-23 22:59:16
うっちゃん こんばんは
 いつもご覧頂きありがとうございます
 雪の白川郷は出かけたことがなく動けなくなる前に一度は行って見たいと思っていましたので挑戦してみました。
 高山は雪が少なかったですが、歩いている内に雪になり早々に引き上げてきました。
 コメントを頂きありがとうございます
返信する
Unknown (うっちゃん)
2012-02-23 14:47:09
雪山は静寂に有り聖なるものを感じます
飛騨は雪がないんですね~
寒いところ苦手ですので見せて頂いて満足しています! お元気ですね・・・・
返信する

コメントを投稿