昨日東海地方も梅雨入りしたと気象庁から発表がありました。
関東甲信地方より遅れていた中国、近畿、東海地方は、平年より8日遅い梅雨入りなんだそう。
遅い梅雨入りだと梅雨明けも遅れるのかしらね
蓼科への移動時には雨が降りませんように。
昨日の朝は何とか早朝散歩ができましたが、
午前中から雨が降り始めて夕方の散歩は行けずじまい。
退屈な時間を過ごすKAIヴィキです。
今朝は午前5時ころ起きたときには、雨は一旦上がっていました。
道路は濡れているけど、雨が上がっているならとりあえず散歩に行ってみる。
いつも通りのテンションのゴールデン。
濡れた足で跳びつかれるので、服がベタベタになるまのんパパです。
さっさと歩かないと、また雨が降ってくるからと急いでいるパパとママにはお構いなしに、いつも通りにおい嗅ぎにいそしむKAIヴィキ。
ボール遊び大好きなKAIですが、道路が濡れているし、パパはロングリードの入ったバッグを持っていないのでボール遊びはないと知っているようです。
それならボールをよこしなさいと要求します。
大きな口をあんぐり開けてボールを咥えるゴールデン。
これで安心して歩けるのかな。
と思っていましたら、ポツリポツリと降ってきたよ。
公園の入り口まで来ましたが、そこでUターンして帰りを急ぎました。
我が家のゴールデン、雨に濡れるのがお嫌い。
いつもの帰り道よりさっさと歩くKAIなのでした。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!