KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

蓼科に行きたいパパと行きたくないママの静かな攻防

2023-10-05 07:05:27 | 動物たちのこと

あんなに暑かった名古屋の夏が、ようやく終わりを告げる冷たい雨が降った昨日。
KAIヴィキが散歩に行こうと思うと雨が降り出す残念な天気でした。
つまらないね~

雨が嫌いなKAIは、チッチやウンウンに外に出ても、することしたら速攻で家に入ります。
ヴィキは時々外すことはあるけど、いちおう、シートでチッチもウンウンもできるから、雨が降ったら散歩には行きません。

昨日はパパの出勤日。
お昼前には家を出ましたので、パパっ子のKAIにとってはパパもいない、雨が降って散歩にも行けない超つまらない水曜日でした。

ママが食卓でパソコンを使っているので、パパがいないときは不本意ながらママのそばにいることが多いKAIです。
でも、パパが帰ってくると、

パパのそばにべったり。
手のひら返しとはKAIのことだね。

相変わらずパパはKAIに、ブーブーに乗って蓼科に行きたいね~って言ってます。
ママも聞こえているけど無視。
公園に散歩に行くと、草刈りがされていない公園ではボール遊びもできない、

やっぱりKAIにとっては芝生広場で遊べる蓼科のほうがいいんだよって言ってます。
それに対してもママは無視。
パパはKAIのためってのをお題目のように言い続けていますが、ママにも言い分がありますよ。
今、蓼科に行くと、火曜日の夜と水曜日の夜は名古屋で泊りになるのです。
二晩もKAIにさみしい思いをさせるわけ?ってママが言うと、パパは返答に困るみたい。
(ほんとは二晩もパパがいない夜を山の家で過ごすのは怖いというか気持ち悪い)
最近月曜日もリモートでの会議や大学の指導も入ってきて、月曜から水曜日までは仕事で忙しいパパ。
名古屋にいれば遅くなっても家には帰ってくるから、KAIと一緒に寝ることはできるでしょう。
パパも負けじと木曜から日曜まで蓼科に行くというのどう?って。
諦めの悪いパパですね。
ママは新しい家で落ち着いて暮らしたいのです。
お互い大人ですから、激しい言い合いにはなりませんが、今後も同じことが繰り返されるのかもね。
めんどくさいパパなのです。

山の家には来年の7月ころに行きましょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする