おととい仕込んでおいた締めさばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/a1425aceb141bcb86bc8974d3ddd4bf4.jpg)
刺身は平気・・・でも青魚は苦手。・・・・・って人の為の一手間です。
自分は青魚大好きなんで来客があるときしかやらないんですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/61f9871940e977e9fe239ea23506db14.jpg)
皮面を焼きます。
貴金属加工用のバーナーが料理でも大活躍です。
生の青魚独特の臭いが消えて香ばしい香りだけになります。
バーナーが手っ取り早いのでほかでためしたことはないんですが、
魚焼く網の下の受け皿を外す、網に切る前のサバをのせて直火で一気に皮だけ焼く・・・って感じでも大丈夫だと思います。
カツオのたたきみたいに串を打って直火・・・っていう方法もありだと思います・・・が、サバって身が崩れやすいのでかなり注意が必要かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/ac1d95df23ab7d17c44f17417d89cdcf.jpg)
うまそ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/a1425aceb141bcb86bc8974d3ddd4bf4.jpg)
刺身は平気・・・でも青魚は苦手。・・・・・って人の為の一手間です。
自分は青魚大好きなんで来客があるときしかやらないんですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/61f9871940e977e9fe239ea23506db14.jpg)
皮面を焼きます。
貴金属加工用のバーナーが料理でも大活躍です。
生の青魚独特の臭いが消えて香ばしい香りだけになります。
バーナーが手っ取り早いのでほかでためしたことはないんですが、
魚焼く網の下の受け皿を外す、網に切る前のサバをのせて直火で一気に皮だけ焼く・・・って感じでも大丈夫だと思います。
カツオのたたきみたいに串を打って直火・・・っていう方法もありだと思います・・・が、サバって身が崩れやすいのでかなり注意が必要かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/ac1d95df23ab7d17c44f17417d89cdcf.jpg)
うまそ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます