
写真の魚はおとといスーパーで購入したトクビレ。
表面がワニの皮っぽい・・・。
1匹358円、持って帰って量ってみると400g・・・ってことはキロ1000円弱。
・・・結構高い魚と思ってたんですが、この値段なら鮮魚としてはまあ安いほう。
歩留まり悪いんで食べれる部分少ないんですが・・・。
小さい気がするのでこいつは雌なのかな?
ちなみにこのトクビレの雄がハッカクって呼ばれます。
刺身にすると全身がカレイ、ヒラメの縁側みたいな脂のたっぷりのった魚です。
写真のトクビレは安いだけあって刺身はギリギリアウトって鮮度だったんですが・・・。
昨日12月14日は府中アートマートに参加しました!
海珠堂のイベント出展はこれで3回目。
・・・今回は今までで一番さみしい結果でした・・・・・・・。
帰宅後、気を取り直して前日半分残しておいたトクビレ、
少しだけ冷凍しておいた締めサバ、
それとアサリを少し使って9日ぶりの寿司!
疲れているんでいいものたべとかないと・・・

サバは冷凍なんで血合いの赤が茶色に・・・トクビレも鮮度が微妙なので色つやが冴えない・・・
まるで今回のイベント出展の結果みたいだ(苦笑)・・・。
・・・味は文句なく旨かったです。
イベント初心者の海珠堂は昨日は隣で出展されてたベテランの方に色々教えて頂きました。
これが一番の収穫でした。
この場であらためてお礼言わせて頂きます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます