家事と貯金ができない人のブログ

苦手な家事と貯金を頑張りたい。ブログを通してなぜ貯金ができないかを考える。
貯金して新たな人生を!

悩悩悩、節約。

2019-02-10 18:23:39 | 節約

これを励みに生きとります。


ハートのチェックはなんだと心得る?

無買デーであります。
ワタシにしては快挙なんです。
先週は週四回の無買に成功。
しかし、なんか元気出ないな~。
無買続きって病んでくるのでしょうか?
これが節約につながってると信じて。
五年後、十年後の自分の暮らしを思い描いてぐっとこらえます。

そもそも買わないのが一番の節約。
節約したいなら買うな、水飲め。
動くな、腹が減る!!
だんだんエスカレートしてきた。

それにしても3日も財布を開かないとは。無の境地。
まだまだ新記録を目指すとしよう。

献立は順調です。
金曜日は肉、もしくは、肉なしデーということで

肉なしスキヤキ風、シャケ、水菜のサラダ。
息子に肉入ってないの?とがっかりされ、豚こまでもいいから入れてやればよかった。

土曜日は仕事後、実家で。先日作ったローストビーフを持参してみんなで美味しい美味しいと食べました。

日曜日は麺類の日。

ミートソース作り置き、大活躍。寂しいから卵スープつけました。


ここから来週のメモメモ
月曜日は魚なのでサバ味噌かな~
ネギあるし。
マカロニサラダもいけそう。
根菜汁も。

大根買いたい。

火曜日、肉。
豚こまで鍋にしちゃう。白菜、キノコ冷凍あり。

ネギ欲しい。

水曜日、丼物
親子丼。冷凍胸肉あり、玉ねぎあり。

卵いる。

木曜日、魚。
シャケかシシャモで冷凍庫整理。
混ぜご飯。冷凍ゴボウあり。 
常備菜的なもの、おもいつかん。ひじき冷凍あり。コロッケ冷凍あり。

ニンジン、油揚げ欲しい。

金曜日、肉。
豚こまと春雨でチャプチェ風。

小松菜欲しい。

土曜日、シチュー
牛乳欲しい。

日曜日
できれば皿うどん食べたい。

こんな感じで実は給料日前を乗り切りたいと思います。

その前に米ないや。
以前調べたふるさと納税の米はそこの自治体が問題になっているのを知り、やめまさした。探すの難しい。
諦めずに米しばりで、探します。




献立任務、遂行中。

2019-02-07 22:46:45 | 節約
間が空きましたが、月曜から献立通り、一応やっていま…やる予定でしたが、嬉しい誤算?というかなんというか。

月曜日 魚デー

シャケ焼いてほぐした炒飯。魚か!?
具だくさん味噌汁
ひじき

火曜日 肉デー

麻婆なす&ピーマン
残りの味噌汁

水曜日 丼物の予定が…


職場でいただいたお弁当。ありがたくいただきます。

ワタシはうどん。


今日、木曜日はホントは魚デー
なのですが、友達がローストビーフを教えに来てくれました。


お世話になっている方には出費をおしんではいけない。交際費ですね。
しかし、和牛は高いな。

途中経過


バスタオルで保温中


できあがり


こんなうまいもん、食べたことね~や!


万能ネギのサラダ、棒々鶏サラダも教わりました。

魚は明日に引き延ばします。シャケ解凍しちゃったので。

今週、使用予定だった鶏胸と豚こまは来週にまわします。
肉は高かったがそれに変わる代償が。

来週の買いものは野菜中心となります。

鰺フライ食べたい…

献立、だいぶ楽かも。
定番献立で、やってみようと思います。


買い出し行ってきました。

2019-02-04 17:05:47 | 節約
 予定通り、買い出ししました。


野菜たち


その他の物。

このスーパーでは、2574円。



BigAさま。うつってないけど、天然水2リットル6本入り買いました。これが安いんだわ。一本49円。


これな!↑

BigAさま、1044円。

重くて心折れそうだった。
あと、どうしてもミートソースが作りたくなり、迷って肉屋で合い挽き肉、600円。
高いな~と思ったけど、よく分からない国の合い挽きより、安全を買った。
これを二週に渡って食べるので一人150円となる。


ワタシのミートソースはセロリ入り。シイタケも入っています。
小分けして冷凍。


ひじきも作った。冷凍して常備菜、お弁当に使用予定。

全部で4218円でした。
週の予算は4000円なのでオーバーしてるけど、マヨネーズとかめんつゆなど調味料込みなので許して。

おまけ。

ニトリの400円くらいのやつが、即壊れました。
オレは毛深いのだ。
うぶ毛こそ、いや、毛こそ断捨離したいものの上位ですよ。必要性感じない。氷河期、毛で乗り切るなんて時代、もう来ないはずです。

一応、ミュ○通ってるけど…

いつかはフェイシャルで根こそぎ毛を断捨離したいです。いや、もうありとあらゆる毛を。


これこそ、いいお金の使い方かと。時間も買えるわけですから。
だって脇毛の処理に何十年、毎年夏が来るたびに時間を費やし危険を冒して処理するなんて、ホントに無駄な時間だと思う。毛って不快なんですよ。

毛について、こんなに熱くなるなんて。
またしても脳内メーカーに毛の文字が追加されました。

頭の中、節約だらけ。

2019-02-03 23:04:01 | 節約
 前、流行った脳内メーカーみたいなやつ、漢字で表すやつ。

こーゆ~の、やったら間違いなくワタシの脳内、節という文字だらけでしょうね。写真は欲になっちゃってますが…

まあ、金もあるか。円かな。どちらにしろ、毎日金のこと考えてるわけです。生きるためですから、仕方ない。

節約するなら、簡単なことだと、様々なブログに書いてあります。

使うな。

コレです。
当たり前だけど、これが難しい。
以前ここに載せたブログのななさんも、買いものは週1とのこと。

年間100万貯金節約ブログ


確かにこれは、貯まるだろう。
だけど、ちょっとだけコーヒー飲みたい時あるじゃん?
カップラーメン一人飯の時に急に食べたくなるときあるじゃん?
切手急にいるときない?
雑誌半年ぶりに読みたい。

これらの邪念を追い払う方法、教えてください。節約よりも煩悩の消し方、教えてください_| ̄|○

だから意識なんだよな。ダイエットもやる気のある始めの方は意識高いもんだからガンバルけど、途中失速するのと一緒でたがが外れたときの対処法が一番知りたい。マインドコントロールなんだと思うんだけど…

ワタシは明日、買い物しますよ。今週の献立遂行のために。
肉屋の安売りデー、土曜日だから週②に早速なっちゃうけどな!!

今日は節分。巻き寿司を買いました。ラジオで恵方巻の大量廃棄が問題になってるって聞いて、結婚してから毎年巻いてましたが、巻き簀を前の家に置いてきてしまいました。
だったら食品ロスに一役買おうじゃないのと思いまして。半分ね。残り半分の気持ちは仕事で、果てしなく疲れたから。本当に楽でした。
この満たされた気持ちってずっと脳内メーカー節、金、円だとなかなか味わえないよね。


あっ、これとそばでした。
今、ブログのタイトルも変更しようかと考え中。
脳内メーカー、変の文字も一個くらい付け加えといてください。

貧民がふるさと納税について勉強する。

2019-02-03 22:38:01 | 節約
イマイチ分からないのです。
ふるさと納税。
色々なサイトを見るのですが、語句が難しくない?

自分なりの理解ですが、一万円の商品買ったら二千円差し引いた八千円が来年の所得税、住民税の控除になるってこと?

ワタシ、アホなのかい?

早速、自分が買える限度額を算定してみたら、二万なんぼ。
買えて②カ所の商品か。
で、ワタシは楽天ユーザーだから、楽天で商品を見たわけであります。

こんなんいいっすね~


【ふるさと納税】きくの ドリップコーヒーバック スペシャルブレンド 100袋 8…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/f403431-shime/item0078/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
 
やっぱ米だろうか。


B751-2 【ふるさと納税】30年産タワラ印厳選米5kg×3セット計15kg
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/f272132-izumisano/1-ay-b751/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
 
微々たるものでも節税は節約に生きてくると思います。
それにふるさと納税の商品、見ているだけでも楽しいです。実に夢がある。
国の制度ということだけど、これ最初に考案した人、天才じゃないの?
お互いハッピー、ウィンウィンになれるなんて。頭が良い人はたくさんいるね。

ワタシも国民の義務を果たし続けて二十数年。ここらでニッポン🗾に、恩返ししてもらおうじゃないの。
こういう制度、もっともっと増えないかな。
昨日の友達に聞いたらあんまり皆さん、知識なくて、逆に高校の友達はかなり精通していた。
こういうところで知識って大事だなと思います。自分一人ではなく、家族もいますからね。なるべく生きやすく人生を送るにはやはり知識は必要だと思います。そのための探究心、好奇心もね。子供にも伝えていきたいお金のお話。そんなワタクシ、住民税から調べちゃったよ。知識ね~な~_| ̄|○