こんにちは  お元気ですか(上郡町 そとかわピアノ教室)

上郡町の、小さなピアノ教室です。
ピアノを通して元気になれる教室を目指しています!

新田カルチャー講座100回記念講演

2008年08月10日 | 勉強
智頭町に新田という山上があります。

8年位前から毎月1回、各界の講師を呼んでカルチャー講座を行っています。講師の中には弁護士の中坊公平氏、「だからあなたも生き抜いて」の著者、大平光代さんという話題の人もおり、小さなのこれからの村づくりにかける意気込みを感じさせる事業となっています。

このたび、ご縁があり、この100回記念講座に参加させていただく機会をいただき、出かけてきました。

今回の講師の方は国民新党の亀井静香氏でした。

なんと、かぶりつきで聞かせていただき、しっかり写真も撮らせていただきました。

ツーショットが撮れなかったのが残念。

総選挙は思ったより早くなりそう、とおっしゃってましたが、

いかに?

都市にて

2008年08月10日 | その他
西宮へ行くことがあり、時間が少しあるから、と西宮市議会議員をしている友達と会うことができました。

市役所の中、議場などを案内してもらい、町とは違うスケールと人の多さに圧倒され、最後に屋上庭園があるから、と屋上も見せてもらいました。

テレビに登場するようなビオトープばりのものではなく、花壇、と言っていいぐらいのこじんまりしたものでした。

つい最近、ヒートアイランドが原因かといわれる集中豪雨と痛ましい事故を聞いたばかりです。少しずつにしても、こんな風に緑を増やす工夫がいるよね、と話しました。

西宮では震災後、まるでにょきにょきと高層マンションが建ち始め、現在過密状態だそうです。それは需要があるからではなく、投資のための転売目的のマンションであったり建物であったりで、地面が、まったく生活する場所として扱われていない、ということに彼女は嘆いていました。

市役所の屋上から眺める景色はすべてビル、ビル、ビル。

遠く山のほうに目をやると、団地が山のてっぺんまで届くかの勢いで家が建ち並び、乱開発で地肌がむき出しになったところも。

人口は年々増え続けているというから、なんともうらやましいお話ではあるけれど、そのために小学校ではプレハブ校舎を増築し、狭い運動場はさらに狭くなり、運動会は中学校の校庭を借りてやらなくてはならないとか。

地面も見えない、木々のそよぎ、季節の移ろい、はるかかなたに夕日が沈むのを見とれることもない生活って、それでいいのかなあ?

過密都市に住む皆さん、情報通信網さえ整備されれば、生活の場は田舎でも十分、という方もおられるのでは?

スローライフって、いいもんですよ。