漢検の日が近づいてきてます。
書き取りの練習をしていると、部首の微妙に違う、よく似た漢字があります。何で違うんだろう、と漢和辞典で調べますが、調べてみると、なるほど漢字の成り立ちや意味がわかって、このひと手間が案外楽しいのです。
使っているのが、子どもが小学校の頃使っていた、漢和辞典。小学生用と侮るなかれ。2級に出てくる漢字もしっかり載っています。
字が大きいので、見やすい。イラスト入りでわかりやすい。さすが、小学校の先生、よく吟味して購入してくださっている。
まさか、子どもより私の方が活用するようになるなんて。
生涯、勉強とはよく言ったものですが、いつ、誰が、どんなかたちで関わることになるか分からないものですね。辞典も喜んでいることでしょう。
書き取りの練習をしていると、部首の微妙に違う、よく似た漢字があります。何で違うんだろう、と漢和辞典で調べますが、調べてみると、なるほど漢字の成り立ちや意味がわかって、このひと手間が案外楽しいのです。
使っているのが、子どもが小学校の頃使っていた、漢和辞典。小学生用と侮るなかれ。2級に出てくる漢字もしっかり載っています。
字が大きいので、見やすい。イラスト入りでわかりやすい。さすが、小学校の先生、よく吟味して購入してくださっている。
まさか、子どもより私の方が活用するようになるなんて。
生涯、勉強とはよく言ったものですが、いつ、誰が、どんなかたちで関わることになるか分からないものですね。辞典も喜んでいることでしょう。