瀬川さん。
最近、あなたが谷川俊太郎さんと作った「ことばあそびうた」という本の中からいくつか遊び歌を選んでピアノの生徒と言葉遊びしています。
谷川さんのナンセンスでニヤリとさせられる詩に、あなたの素朴な絵がその詩の意味をわかりやすく添えてくれています。
決してかわいいとはいえない絵だけど、一本、一本の線が丁寧に書かれ、縦横に伸びていくのを見て、詩のリズムや躍動感を一緒に味わっています。
あなたはもう、この世にいらっしゃらないけれど、あなたが生み出した絵本の数々は、今日も日本のどこかで、私のように何かおもしろい遊び方はないかと考えを巡らす人の手の中で相変わらずおもしろい世界を繰り広げていることでしょう。
もちろん、どこかの家庭で、子どもと母親(父親)も顔を見合わせ、笑いながらあなたの本を楽しんでいることでしょう。
楽しい時間を、私たちに永遠に残してくださって、ありがとうございます。
私は明日もまた、「ことばあそびうた」で、生徒と一緒に遊びます。
(身近な自然を表情豊かに描き、ロングセラー「いない いない ばあ」などで知られる絵本画家、瀬川康男(せがわやすお)さんが18日午前、直腸がんのため長野県小布施町の病院で亡くなった。 読売新聞より)
<昨日の料理>
我が家の特製カレー
(鶏手羽元カレー煮込みの残った煮汁をプラス!・・・・・・あと、ブロッコリーの茎もとっておいて、こういうときに刻んで一緒に煮込みます。
息子は「何でも放り込み過ぎ!」と言って気に入らないようですが、私は譲りません(笑))
最近、あなたが谷川俊太郎さんと作った「ことばあそびうた」という本の中からいくつか遊び歌を選んでピアノの生徒と言葉遊びしています。
谷川さんのナンセンスでニヤリとさせられる詩に、あなたの素朴な絵がその詩の意味をわかりやすく添えてくれています。
決してかわいいとはいえない絵だけど、一本、一本の線が丁寧に書かれ、縦横に伸びていくのを見て、詩のリズムや躍動感を一緒に味わっています。
あなたはもう、この世にいらっしゃらないけれど、あなたが生み出した絵本の数々は、今日も日本のどこかで、私のように何かおもしろい遊び方はないかと考えを巡らす人の手の中で相変わらずおもしろい世界を繰り広げていることでしょう。
もちろん、どこかの家庭で、子どもと母親(父親)も顔を見合わせ、笑いながらあなたの本を楽しんでいることでしょう。
楽しい時間を、私たちに永遠に残してくださって、ありがとうございます。
私は明日もまた、「ことばあそびうた」で、生徒と一緒に遊びます。
(身近な自然を表情豊かに描き、ロングセラー「いない いない ばあ」などで知られる絵本画家、瀬川康男(せがわやすお)さんが18日午前、直腸がんのため長野県小布施町の病院で亡くなった。 読売新聞より)
<昨日の料理>
我が家の特製カレー
(鶏手羽元カレー煮込みの残った煮汁をプラス!・・・・・・あと、ブロッコリーの茎もとっておいて、こういうときに刻んで一緒に煮込みます。
息子は「何でも放り込み過ぎ!」と言って気に入らないようですが、私は譲りません(笑))