『ボーイズ・ライフ 』(1993)
監督:マイケル・ケイトン=ジョーンズ
出演者:レオナルド・ディカプリオ、ロバート・デニーロ、エレン・バーキン
【作品概要】
作家で大学教授のトバイアス・ウルの若き日を描いた自伝小説の映画化作品。 1950年代アメリカを舞台に、暴力的な継父の下、苦しみながらも成長していく少年の姿を描いたヒューマン・ドラマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/5d3111273a7673cbc3e513bc32876cd2.jpg)
【感想レビュー】
最近はクラシックな日本映画が続いていたので少し気分転換をしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ということで、そういえば観てないシリーズを敢行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ディカプリオの十代の頃の作品で観ていないものがあるぞと思い、まずは第一段![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
映画の中で繊細さと大胆さを両立させ存在しているところに、いつも惹かれて魅入ってしまう俳優さんなのですが、若い頃からやはり凄かったのですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
ストーリーはそんなに目新しくはないけれど、母と義父のキャラクターが濃くて、次の瞬間にどんな反応がくるのかヒヤヒヤするスリリングさがありました。
母、義父、息子を演じるディカプリオ、ロバート・デニーロ、エレン・バーキンの演技合戦がとにかく素晴らしかった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ロバート・デニーロを苦手になりそうな位…‼![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
冒頭の母と息子のドライブシーンの爽快感とラストの開放感がツボな映画でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
監督:マイケル・ケイトン=ジョーンズ
出演者:レオナルド・ディカプリオ、ロバート・デニーロ、エレン・バーキン
【作品概要】
作家で大学教授のトバイアス・ウルの若き日を描いた自伝小説の映画化作品。 1950年代アメリカを舞台に、暴力的な継父の下、苦しみながらも成長していく少年の姿を描いたヒューマン・ドラマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/5d3111273a7673cbc3e513bc32876cd2.jpg)
【感想レビュー】
最近はクラシックな日本映画が続いていたので少し気分転換をしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ということで、そういえば観てないシリーズを敢行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ディカプリオの十代の頃の作品で観ていないものがあるぞと思い、まずは第一段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
映画の中で繊細さと大胆さを両立させ存在しているところに、いつも惹かれて魅入ってしまう俳優さんなのですが、若い頃からやはり凄かったのですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
ストーリーはそんなに目新しくはないけれど、母と義父のキャラクターが濃くて、次の瞬間にどんな反応がくるのかヒヤヒヤするスリリングさがありました。
母、義父、息子を演じるディカプリオ、ロバート・デニーロ、エレン・バーキンの演技合戦がとにかく素晴らしかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ロバート・デニーロを苦手になりそうな位…‼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
冒頭の母と息子のドライブシーンの爽快感とラストの開放感がツボな映画でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます