『次郎長三国志 第七部 初祝い清水港』(1954)
監督:マキノ雅弘
小堀明男:清水の次郎長
河津清三郎:大政
田崎潤:桶屋の鬼吉
森健二:関東綱五郎
田中春男:法印大五郎
石井一雄:増川仙右衛門
森繁久彌:森の石松
小泉博:追分三五郎
緒方燐作:大野の鶴吉
山本廉:小松村七五郎
長門裕之:島の喜代蔵
広沢虎造:張子の虎三
久慈あさみ:投げ節お仲
【作品概要】
師走の清水港。お蝶を亡くした次郎長は百箇日が過ぎるまでは酒も博打も断って丸腰で暮らそうと決めていた。久六への仇討に急いた気持ちをじっと我慢する大政たちだったが…(ツタヤディスカスより)。


【感想レビュー】
師走の忙しなさ。大小の鏡餅。
お仲に照れる喜代蔵の子分たち。
投げ節お仲がスポットライトを浴びる第七部
!
『ようござんすか?』、『ようござんすね?』がずっとジワジワと来ていて、最近真似していたのですが…
。。
長門裕之の演じる島の喜代蔵とのシーンは、何だかドキドキしました。思慕の情。
そしてそして、お蝶を想う次郎長一家の情。
前回までに出てきた出演者達も集い、いよいよフィナーレに向かっているのを感じさせます。
次はいよいよ第八部!楽しみです
監督:マキノ雅弘
小堀明男:清水の次郎長
河津清三郎:大政
田崎潤:桶屋の鬼吉
森健二:関東綱五郎
田中春男:法印大五郎
石井一雄:増川仙右衛門
森繁久彌:森の石松
小泉博:追分三五郎
緒方燐作:大野の鶴吉
山本廉:小松村七五郎
長門裕之:島の喜代蔵
広沢虎造:張子の虎三
久慈あさみ:投げ節お仲
【作品概要】
師走の清水港。お蝶を亡くした次郎長は百箇日が過ぎるまでは酒も博打も断って丸腰で暮らそうと決めていた。久六への仇討に急いた気持ちをじっと我慢する大政たちだったが…(ツタヤディスカスより)。


【感想レビュー】
師走の忙しなさ。大小の鏡餅。
お仲に照れる喜代蔵の子分たち。
投げ節お仲がスポットライトを浴びる第七部

『ようござんすか?』、『ようござんすね?』がずっとジワジワと来ていて、最近真似していたのですが…

長門裕之の演じる島の喜代蔵とのシーンは、何だかドキドキしました。思慕の情。
そしてそして、お蝶を想う次郎長一家の情。
前回までに出てきた出演者達も集い、いよいよフィナーレに向かっているのを感じさせます。
次はいよいよ第八部!楽しみです

