『蜘蛛の瞳』(1998)
監督・脚本: 黒沢清
脚本: 西山洋一
撮影: 田村正毅
音楽: 吉田光
出演: 哀川翔/ダンカン/大杉漣/菅田俊/寺島進/中村久美/佐倉萌/梶原聡
【作品概要】
「蛇の道」に続いて哀川翔主演で描いたバイオレンス・アクション。

【感想レビュー】
『蛇の道』に続いて観ました。面白くてゲラゲラ笑いながら観ました
とくに大杉漣さんのシーン!!
台詞とか間とか、ゼッタイ笑かそうとしてる…!
大杉漣さんが車に乗りながら、歩道を歩いている哀川翔さんに話しかけるシーンも、ゲラゲラものです。ヒーヒーお腹を抱えて観ました🤣🤣🤣
ダンカンさんとか大杉漣さんとか寺島進さんとか、北野映画によく出る俳優さんが多いというのもありますけど、特に説明されず唐突に色々と展開されていく所とか、拳銃のシーンとか、追い掛けごっこをする幾つかのシーンのナンセンスぶりとか、『蜘蛛の瞳』には、ところどころ北野映画に通ずる香りを感じました
こういうのクセになるし、なんだか好きなのですけども
また、ローラースケートとかフリスビーの動きもなんだか怖い。それ自体は別によいのだけど、1つの画面、シーンに全く別の何かをしている人達が居るということが、なんか気になって仕方ないアクセントとして使われていて…
ラストも、あれ…!??ここってそこと繋がっていたの…??!…な感じも、狐につままれたままに終わるところがたまらなく好きです
とにかく面白かった
監督・脚本: 黒沢清
脚本: 西山洋一
撮影: 田村正毅
音楽: 吉田光
出演: 哀川翔/ダンカン/大杉漣/菅田俊/寺島進/中村久美/佐倉萌/梶原聡
【作品概要】
「蛇の道」に続いて哀川翔主演で描いたバイオレンス・アクション。

【感想レビュー】
『蛇の道』に続いて観ました。面白くてゲラゲラ笑いながら観ました

とくに大杉漣さんのシーン!!
台詞とか間とか、ゼッタイ笑かそうとしてる…!
大杉漣さんが車に乗りながら、歩道を歩いている哀川翔さんに話しかけるシーンも、ゲラゲラものです。ヒーヒーお腹を抱えて観ました🤣🤣🤣
ダンカンさんとか大杉漣さんとか寺島進さんとか、北野映画によく出る俳優さんが多いというのもありますけど、特に説明されず唐突に色々と展開されていく所とか、拳銃のシーンとか、追い掛けごっこをする幾つかのシーンのナンセンスぶりとか、『蜘蛛の瞳』には、ところどころ北野映画に通ずる香りを感じました

こういうのクセになるし、なんだか好きなのですけども

また、ローラースケートとかフリスビーの動きもなんだか怖い。それ自体は別によいのだけど、1つの画面、シーンに全く別の何かをしている人達が居るということが、なんか気になって仕方ないアクセントとして使われていて…

ラストも、あれ…!??ここってそこと繋がっていたの…??!…な感じも、狐につままれたままに終わるところがたまらなく好きです

とにかく面白かった
