goo blog サービス終了のお知らせ 

あれもこれも

灰原中心二次創作サイトの創作人によるあれこれ日記。何かありましたら「拍手」からどうぞ。お礼は名探偵コナンの小ネタ三種類。

えっ?そうなの?

2012-02-12 22:57:02 | 日常
 誘われて映画『逆/転裁/判』を見てきました。私自身はゲームシリーズをしていないながら楽しめた作品で良かったのですが、ゲームシリーズをこよなく愛する人に言わせると「頑張ってるけど、違うねん!」ということだそうで、作品は面白かったと感想を述べた私の前には、現在、DS版の1・2・3ならびに『逆/転検/事』の1・2が置かれています(笑)

 で、その映画館に今年のコナン映画のチラシがあったので見てみると「なぜ、高校生探偵・工藤新一は名探偵コナンとなったのか?」という見出しの下に
 幼馴染の蘭とデート中に、高校生探偵の工藤新一は怪しい「黒ずくめの男たち」を見かける。一人で尾行し闇取引の現場を押さえるが、一味の一人に襲われて毒薬を投与されてしまう。一命をとりとめたものの、目が覚めると少年の姿になっていた…!!
 阿笠博士の協力を得て素性を隠し、蘭の父であり迷探偵(!?)の毛利小五郎宅にいそうろうしながら、いつの日にか「黒ずくめの男たち」を追いつめるべく、今日も世の難事件に立ち向かう!!

 とここまでは、ツッコミどころはありつつもまあ良いかと思っていたのですが、問題は最後の一文です。
 サッカーは大の得意。そのテクニックでこれまで幾度も危険を乗り越え、事件を解決してきた。
 えっと…コナンってこんな漫画でしたっけ?間違ってないけど全く違うというかなんというか(苦笑)

 とりあえず幾度も危機を乗り越えたのは彼のサッカーのテクニックではなく博士の大発明ですよね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 判子ください | トップ | ハッピーバレンタイン♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事