全身スケルトンではなくなってきた。
おなかは白っぽく一応すけていない。体はまだ赤くないが、顔だけピンク。
最近、ちび2匹の区別がむずかしいときがある。
このこはたぶん、野生児くん。おなかがまん丸じゃないから。・・・あってるかなあ。
野生児くんの特徴
黒目がち。(最近ちょっとちがう)
おなかがくびれてる(男の子?)
よく奥地まで探検にでかけている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ca/eb94f01cf73a5b852878831b4cb19fdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/11ad9e4cf0ec400cb6f13703c8cab657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/c10c3b48a96145ad7537da49a9365df4.jpg)
こちら保護区っこ。ごはんの時間ずっとミニブシの上空にいる。舞ってきたごはん食べれるから。(ちなみに、上空のレッドテトラ達のごはんは最初にあげます。らくだから。指ですって水の中にいれるだけだから。もちろんそれも食べる)
保護区っこの特徴。
体がいつも丸い。(女の子?)
大体ミニブシの上にいる。(おこぼれ狙い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/121b3262dc77645f3d52b79204e480c9.jpg)
お父ちゃん(2匹いるからどっちかわからんが)と保護区っこ。
ちびと大人のツーショットが撮りたいのになかなか、なかなか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/1f4f3a6180f51f824bd91c6aa212849e.jpg)
なんとか5匹おさまる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/83c90b1cbcf7c007ce8b7933486b4f09.jpg)
男の子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8e/e97748c9b0a9551c07a9ece7dcd558cf.jpg)
真中奥に親分女の子。
ちびぶしくんたち、なぜおなかいっぱいになるとガラスに並ぶのだろう。ヤモリか、とつっこみたい。約2ヵ月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c3/1a83e29fccc29b017dadd1d0fbb4aabc.jpg)