つれづれというか、だらだら。

犬とか熱帯魚とかの気になる記

コリドラスハステータスはじめました(Corydoras Hastatus)

2011年11月19日 | 

少し前から気になっていたおさかな。小さくて、葉の上で休むんだって。ちびぶっしーを預けに行った熱帯魚やさんにいて、目が釘付け。本当はピグミーグラミーを目当てに行ったんだが、ペアわからず、1匹だけ連れ帰り。また勉強して(ネット?)行きたいと思う。

3匹くらいでいいかなと思ってたら、寂しがりで少数だとそれだけで死んでしまうと聞いて、多めに連れ帰り。現在のうちのなかで一番数が多くなった。それでも10匹もいないけど。

中に放すと、本当に集団行動。

ぞろぞろ。

と思ったら、ミニブッシーのさんちゃんの横で1匹寝てた。

石の上とか。。なんか、1匹だけ、個人行動してる。

ばひゅん。ちびのくせにひげがなまいき。

と思えば、またモスの上で寝てるし。草にひっかかって寝てるとちょっと怖いよ。初日だし・・。そういう寝方なのだね・・・。ドキッとしたよ。

雰囲気はスズメだな。