かみなり

心臓に人工弁を、耳に補聴器をしている昭和23年生まれの団塊世代です。趣味は短歌です。日々のよしなしごとを綴っていきます。

ブログを書くことは大きな喜びですが、家庭争議の元にも

2018-04-29 22:55:27 | ブログ記事
専業主婦の私は住む世界が家庭の中なので、
つい家庭内のことを書いてしまい、家庭争議の元になる。

前のブログでは、夫も、現在は別所帯になっている子供達も読んでいたから
クレームのつくことが多かった。

記事もだが、写真も。

ランキングに参加していないころは子供や孫の写真もばんばん出していたから、
危険極まりないブログだった?

が、私は、顔にモザイクをかける写真が好きでないので、そうしていた。

人様のブログを見せていただいても、モザイクのかかっていない写真を好感する。

ときどきコメントをくださる、はちきんイジーさんのブログも、
彼女は自分の顔写真のみならず、ご主人やお嬢さんやお孫さんの顔写真も
モザイクを入れないで出されるから、その記事とともに好感している。

実際、彼女の書く記事は嘘偽りがないから好きだ。

彼女のご家族が日本語を解さないアメリカ人という事情もあるとは思うが、
それよりも彼女の率直な人柄によるものが大きいのだろうと推測する。

ネット社会は怖いと言われるが、
確かに悪意のある人もいるが、しかし、善意の人はそれ以上に多いと思う。

私はネットでのバーチャルな世界でも、なるべく人を信じていたいと思う。

人を疑いながら記事を書くのは、私自身も楽しくないから。

*

・真実を書くは危険と言はるるが真実書かず何ぞ楽しき

・モザイクのかかる写真は悲しかり心の鏡である目が見えぬ

・風景か植物あるひはモザイクのかかる家族の写真が多し

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。