今朝は思い切って書いたから、いつ離婚になってもいいように、
今日は朝から中古のマンションを猪名川町の日生中央駅まで見に行ってきました。
日生中央駅は、川西能勢口駅から能勢電鉄という路線に乗っていきます。
地図を貼りつけておくので参考にごらんください。
この地図の上部の左側に分かれているのが日生中央駅で、右側は能勢妙見駅になります。

この地図の下部に始発の川西能勢口駅があります。
日生中央駅で降りて、乗ってきた電車を撮影しました。

この駅は、日本生命が出資して能勢電、山下駅から分枝した路線の終着駅です。
もともとは山の中だったのですが、バブルのころに住宅地が開発されて、
現在は、駅前はちょっとした街です。

川西能勢口駅まで来ないでも、何でもそろいそうですね。
私は駅から徒歩6分というマンションを観に行きました。
これがマンションから南側の景色になりますが、さすがにまだ自然が残っていますね。

こちらが北側の景色になります。

山の中だったところですが、駅前はマンションが多いですね。
マンションの敷地に桜が咲いていたから撮影しました。

お昼になったから、この町でお昼ごはんを食べようと探しましたが、
一人でレストランに入るのも馴れていないし、適当なお店も見つからなかったので、帰ることに。
帰りはバスで帰ろうと思ったのですが、本数が少なくて、結局、帰りも電車になりました。

今日は風が強くて川西市内も肌寒かったのですが、日生中央に行くと、もっと寒くて、
風邪を引きそうになりました。
能勢電に乗っている人たちは、まだ冬のいでたちの人のほうが多かったです。
自然が残っているのはいいけれど、やはり田舎なので、何かと不便そうです。
こんなことなら、大阪のマンションを売らなければよかった。
大阪のマンションも一応駅から徒歩6分でしたが、平坦地なので、ずっと駅から近い感じでした。
また買い戻そうかしら?(笑)