kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

スマホ 2980円

2014年04月08日 | C.S.P.活動
イオンの スマホ 2980円 

スマホは、携帯電話だけじゃなくPCの市場、ゲーム機、音楽端末 等々をも奪って 成長。
多くの市場を奪っていても、
キャリア達は、自分達は弱者と言って 
ドコモには、固定電話+スマホの割引 許させないように働きかけ、
且つ、回線貸し出し利用料金をNTT引き下げ要求。??(自ら莫大な投資をしてつくった回線でシェア奪われるのは厳しそうだ。)
でも、もっと賢くイオンが auやソフトバンクの隙間を突く。
映像見なければ2980円でいいよな~これなら家族全員スマホ&固定電話は撤去が更にすすむかもね。 (テニスオフネットチェックするなら これで充分) 
ビジネスは長所は短所に成ってしまうこともあり、規制を巧く活用しても、もっと賢く活用する競争相手が(市場の大小にかかわらず)出現する。 
いつも危機感を持ってるかってのが大事なんだな~
 【戦略って 1人で考えてちゃアイディアどまり、実現には、戦略立てる前から多くの人の関与度と実行を進める全員への浸透度】
イオンも販売員が顧客の声きく仕組み、その声が企画や開発室に集まる仕組み、実現する仕組み、いろいろあるんだろうな~

*IIJもスマホ安いよな~


Cat2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする