
4/26(土)芝園11:00- 満員watanabe99さん(m)ryo240さん(m) riku0614さん(m) gita007さん(m)
4/26(土)袖ケ浦15:00- 満員 watanabe99さんryo240さん(m) riku0614さん(m)kunpoo1777(m)
KFS・・・ボレーはシュルだけじゃなくて 角度も必要だな~
kan想・・・・1.いいテニスオフだったな~【あんただけだよ そう思ってるのは!!】やはり相手の強みを攻めて 競い合うのがテニスオフ 2.ダブルスはネットに付くのが、基本なんだろうな~3.スピンの良さ 見せ付けられた。4.ヘッドスピード?若者は早い。5.サービスは トロフィーポーズ 意識しないとね 6.フォアでダブルスしてるな~7.大会前にスマッシュ&ドライブボレーの復習 8.膝上げた時のバックはいいのが入るのは 次の動きに影響が出るね 9.若者は凄いな~走る、拾う、打ち込む。ダブル野バックハンドは魅力的だな~ 近めでバシュ遠めでバチ 10.kanはボレー下手だな~ 遊びのボレーがダブルスの醍醐味
*帰宅して、426(よいふろ)に入る前に、ブログ書き始め 内腿、脹脛 ピクピクピク いいね。この感触
*袖ケ浦クラブ 13:00-15:00- ABDコート利用していた。大人気ないな~
皆で 小学生を指導する位すると地域に根ざしたクラブになるのに。まだ遠そうだな~
*上下のウェアBB 帰宅時近所の方から「どこの倶楽部に入ってるんですか」だってさ・・・
倶楽部入ってる人がミニバイクでテニスに行くか!!
人気blogランキングへ
↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。