最近 TVを見ることは少ない 理由は、CM 見たくないから。
人材派遣会社のCM・・・江戸時代の口入やや、ホストが客を沈める仕組みとどう違うんだろう
消費者金融の借り入れ促進のCMや消費者金融を利用した人への過払い金請求のCM
興行会社に所属しているのに人間国宝が保障されている伝統芸能芸人のCM
等々が流れて不快で仕方がない。
報道番組やワイドショーでは、なんか子供じみた理論で平和や公平を話す解説者の様子も原因かもね
ドラマはティーバーで観るからな~
TVは業態変革の時期かもね。TV局は電波帯を携帯キャリアの1/10で利用している。キャリア同様にする。NHKも支払う。と結構国庫は潤う。なぜしない?接待のおかげ? 東北新社とは大違いの利権がうようよかもね。
※コロナ感染は危険水域越えたと思う。最近は英国型やブラジル型ではなく ○・・△型?報道手法は逆寄せだね。
※ワクチンを国内製造し100%国内で利用する国と50%を海外へ国威増大の為に利用する国。を国民はどちらを支持するんだろう。