加奈子のたららん うたレシピ♪

歌い手、声楽講師として活動中♪ 音楽のこと、日々のことをマイペースに綴っております。

ミナテラスとちぎ 公開収録おわりました!!

2024-12-08 | うた♪
先日12月7日(土)ミナテラスとちぎにおいて、RADIO BERRY(FMとちぎ) の番組「音楽のミナテラスとちぎ」初の公開収録でした。

午前は「親子で楽しめる 0歳からのクリスマスリトミックコンサート」 “音楽のおくりもの”


ピアノの中山里紗先生とは、何度もご一緒させていただいてますが、先生の丁寧かつ華やかなピアノに支えられながら、一緒に音楽をする楽しみ、喜びを改めて感じました。
今回は宇都宮短期大学音楽科の学生2人(サックス専攻、フルート専攻)にも参加してもらいました。奏者としてはもちろん、その他いろいろわたしのムチャ振りにも応えてくれて大活躍でした





耳や目だけでなくカラダ全身で、生の音楽、奏者の息使いなどを近くで体感できるのもフラットな会場ならでは!!
参加者の皆さま、奏者ともに素敵な音楽の時間を過ごすことが出来たように思います。

ご参加いただいたご家族とリズム遊びをしたり、歌を歌ったり、ダンスをしたり。子供向けの曲だけでなく、クリスマスの名曲やクラシックの名曲をしっかり聴く時間も作りました。

音楽絵本「ねこのピート クリスマスをとどけよう🐈‍⬛」はみんな絵本に釘付け👀

創作の時間には、紙コップで作るサンタさんとトナカイさんを作ってもらいました
小さなお友だちも、パパやママにお手伝いをしてもらいながら、可愛いサンタさん、トナカイさんを作ることができました。






午後の部は、ミナテラスとちぎのカフェに、スタジオをそのまま移したようなセットにお客さまをお迎え。


温かい雰囲気のなか、公開収録に緊張することもなくお話をさせていただきました🎧️
また番組のパーソナリティーでもいらっしゃる、宇都宮短期大学音楽科学科長の新井啓泰先生の素敵なピアノに支えられ、オペラアリアやクリスマスソングなど数曲歌わせていただきました。


須賀由美子アナウンサー、RADIO BERRYの皆さま、ミナテラスとちぎの皆さま、大変お世話になりました。


午前の部、午後の部ともに、学長先生はじめ多くの方々が応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました❣️

今回録音の放送は12月21日(土)、28日(土)の8時25分〜、是非「音楽のミナテラスとちぎ」お聴き下さい

わくわく!キッズコンサート 終演いたしました

2024-10-02 | うた♪
 
🎼プログラム

先週土曜日 9月28日(土)、宇都宮短期大学長坂キャンパス須賀友正記念ホールにおいて《 わくわく!キッズコンサート 》が終演いたしました。
たくさんの小さなお友だち、ご家族の皆さま、ご来場いただきありがとうございました❣️


🎼山の音楽家にあわせて、ヴァイオリン、フルート、クラリネット、ピアノそれぞれを紹介

先生方、宇都宮共和大学子ども生活学部の学生たちと同じステージに乗ることができ、素敵な時間をご一緒させていただきました。

今回、宇都宮共和大学子ども生活学部と宇都宮短期大学音楽科の共催ということもあり、学長先生はじめ、多くの先生方に大変なご尽力をいただき当日を迎えることとなりました。心から感謝申し上げます。

キッズたちが楽しそうに歌ったりリズム遊びをしたり、ダンスしたりする様子が本当に可愛らしく感動的でした。誰もケガをすることなく、終演後ニコニコ笑顔で手を振りながら帰ってくれたことが、何より嬉しかったです🎶

ママになった私の生徒が、ご家族で来てくれました。オコチャマたちもとても楽しんでくれていたようで、帰りの車の中でもずっと歌い続け、帰宅後もブランケットを巻いてロングドレスのようにしていた、と。
なんて可愛いんでしょう😍
こうして、長いお付き合いの生徒と出会えることも私にとっては大きなご褒美です。

会場いっぱいに響く歌声、演奏は本当に素晴らしかったです。音楽の力を感じました!!
今回が「コンサートデビュー」だったお友だちもたくさんいたと思います。歌が好き、音楽が楽しい、コンサートにまた行きたい!と思ってもらえたら、こんな嬉しいことはありません。

ありがとうございました🎹
 
🎼終演後に。
1枚目:須賀学長先生と
2枚目:学科長新井先生と


ミナテラスとちぎ わくわくキッズコンサート

2024-06-20 | うた♪
先日6/16(日)に、宇都宮インターパークの地域コミュニティ施設「ミナテラスとちぎ」で、キッズコンサートをいたしました❣️

✤当日のプログラム


宇都宮共和大学・宇都宮短期大学✕ミナテラスとちぎ「大学連携親子ワークショッププログラム」の一貫です。

小さなお友だちだけでなく、ママやパパ、おじいちゃま、おばあちゃまも参加してくださいまして、総勢約50名‼️

ただイスに座って聴くだけでなく、歌ったりリズム遊びをしたり「はらぺこあおむし」の工作をしたり。1時間、盛りだくさんのプログラムでした。
エネルギー溢れるおこちゃまたちと楽しい時間を過ごすことができました




✤「はらぺこあおむし」を作りました

✤参加者の親子(ママとお嬢さん2人)も上手に作ってました✄


今回ご一緒したピアノの中山里紗先生、宇短大音楽科の学生ふたりにも感謝です❣️
当日お世話になりました、ミナテラスのスタッフの皆さま、ありがとうございました🥰

✤学生のソロの演奏

✤終演後、出演者4人で


レチタティーヴォ・セッコのセミナーが終わりました

2024-04-04 | うた♪
3月30日(土) 所属するヴェルデ会主催のレチタティーヴォ・セッコセミナー Vol.3が開催されました。
今回の課題はオペラ「フィガロの結婚」から抜粋。


アリアやアンサンブルは勉強したことがあっても、レチタティーヴォ・セッコの勉強というのは、そもそも何から始めたら良いのか、どんな勉強をしたら良いのか…
ひとつひとつの単語の意味を調べ、読んで、音を付けて… それから???


今回、ドニゼッティ研究所代表責任者の髙橋和恵先生、コレペティトールの髙橋裕子先生に長時間にわたり、とても丁寧に教えていただきました。大変貴重な学びの時間でした。
  

✼ 音節(シラブル)について
✼ 母音の位置、子音のさばき
✼ くちびる、舌の使い方
✼ 楽譜からどう読み取るか
✼ 原作を学ぶ
✼ 翻訳の読み方
        ……… など









新しいことを学ぶ、知る喜びを感じました。
とても1回の受講では処理しきれない内容でしたが、今後レチタティーヴォ・セッコを勉強するにあたって、取り掛かり方が少し理解できたように思います🎶

上手に、というより「達者に」レチタティーヴォをさばけるように勉強を続けたいと思います




ミュージックフェスティバル in 宇都宮 声楽部門

2024-01-14 | うた♪
宇都宮短期大学の須賀友正記念ホールにて、MFU(ミュージックフェスティバル in 宇都宮)が開催されました

今日は邦楽部門、声楽部門、管弦打楽器、アンサンブル、電子オルガンの部門です。多くの方がエントリーされました。
★ピアノ部門は来月2/12に開催されます。

私は、声楽部門のコメンテーターとして参加し、小さなお友達〜大学生までのフレッシュで素敵な演奏を聴かせていただきました。

ステージに立ち、堂々と歌っている姿は皆さん本当に立派でした。それぞれ目指すところは異なっていても歌が好き、音楽が好き、という気持ちが溢れていて大変感動いたしました

小さなお友達は、中・高校生、大学生のお姉さんやお兄さんの声を聴いて、音楽を聴いて刺激を受けられたことと思います。
中・高生、大学生の参加者の皆さんは、逆に小さな歌い手さんたちの声を聴いて、音楽を純粋に楽しむ姿、全身から溢れるエネルギーの強さ、淀みのない素直な声がどれだけ人を感動させるのか、体感できたのではないでしょうか。

同じくコメンテーターとしていらっしゃった、城守香先生もおっしゃってましたが、絶対的な練習が必要です。そして場を踏むこと。

わたしも、常々生徒に伝えておりますが、何事にも近道はありません。基礎がなにより大切です。突然大きな声が出るわけでは無いですし、豊かな音楽表現が出来るわけではありません。

音程、響き、発音、音楽的表現など地味な面倒だと思う作業、練習をいかに工夫して繰り返し繰り返しできるか。それに尽きると思います。一朝一夕にはできません。
積み重ねです

今回、音楽を真剣に学んでいきたい、職業にしていきたい、と思っているであろう高校生や大学生には少し厳し目のコメントを書かせていただきました✍

たった3分、4分の曲であっても決して簡単ではありません。ひとつひとつの音に執着し、自分の大切な声を育てていくことを、今後も丁寧にしていっていただきたいと思います。

まだまだこれから
素晴らしい演奏に触れ、曲に出会い、貪欲に学んでいってほしいと思います。

また来年、皆さんの素敵な歌を聞かせていただけることを楽しみにしています

ありがとうございました