お天気が長続きしない今日この頃。
そろそろ太陽が恋しい。 そろそろスッキリした秋晴れが待ち遠しい。
お願い
先日、ワタクシ誕生日を迎えまして、またひとつ歳を重ねました。
去年までの数回はウィーンで友達とパーティーをしてお祝いしてましたし
大学・大学院のときも1人暮らしをしていましたので
「誕生日を実家で家族と」と言うのはかなり久しぶりでした。
今回は盛大にパーティーをする、とか、どこかにお食事しに出かける、とか
特に何をしたわけでもありませんでしたが、ケーキを買いに母と出かけ
私の好きなケーキを買い、家族で食べました
ありがたいものです。
30数年前にこの世に生れ落ちたワタクシ。
学生の頃から、いろいろと好き勝手にやらせていただいて、今日のワタクシがあります。
年齢的には普通に大人(って言うか、けっこう大人)
ですが、やってることはまだまだひよっこ
歩みは小さくても、ひよっこなりに努力せねば
自分信じる方向を見失わないように
自分のしたいことと、できることが近づくように
自分の希望するものを、あきらめないように
自分に厳しく強くありたいと思います。
人に優しく 自分に厳しく
目標が高すぎると、きっとあっと言う間に気持ちが萎えるので
人に優しく 自分にまぁまぁ厳しく
くらいにしておきます。
昔からの親友をはじめ
ウィーンで一緒に勉強し、今も交流のある友達や、ウィーンに住んでる多くの友達からも
温かいメールやお手紙をもらいました。
本当に本当にものすごーーーーーく嬉しかったです
1人1人、顔や声を思い浮かべました。
彼らはウィーンに居たときに私の大きな支えでしたが
今尚、変わらずに気に掛けてくれ、私を支えてくれています。
最近ちょっとしたことでザワザワしがちだった気持ちが
ホワッとしました。
そして私が帰国する直前に、恩師が仰ってくださった言葉を思い出しました。
「これはお別れじゃない。ちょっと遠くなるだけで、いつでも私たちは繋がってるのよ」
この話を友人にしたところ
「ウィーンで本当にいい時間を過ごしてきたんだね。
特別な時間に特別な人たちと出会えたことは奇跡だと思うよ」と。
「私たちは繋がってる」
だから大丈夫。
自分の信じる方向を、大切な1つを見失わないように。
ウィーンに居る大好きな人たちに、イイお知らせをたくさんできるように。
ひよっこは地道にニワトリへの道を歩むのです
そろそろ太陽が恋しい。 そろそろスッキリした秋晴れが待ち遠しい。
お願い

先日、ワタクシ誕生日を迎えまして、またひとつ歳を重ねました。
去年までの数回はウィーンで友達とパーティーをしてお祝いしてましたし
大学・大学院のときも1人暮らしをしていましたので
「誕生日を実家で家族と」と言うのはかなり久しぶりでした。
今回は盛大にパーティーをする、とか、どこかにお食事しに出かける、とか
特に何をしたわけでもありませんでしたが、ケーキを買いに母と出かけ
私の好きなケーキを買い、家族で食べました

ありがたいものです。
30数年前にこの世に生れ落ちたワタクシ。
学生の頃から、いろいろと好き勝手にやらせていただいて、今日のワタクシがあります。
年齢的には普通に大人(って言うか、けっこう大人)
ですが、やってることはまだまだひよっこ

歩みは小さくても、ひよっこなりに努力せねば

自分信じる方向を見失わないように
自分のしたいことと、できることが近づくように
自分の希望するものを、あきらめないように
自分に厳しく強くありたいと思います。
人に優しく 自分に厳しく
目標が高すぎると、きっとあっと言う間に気持ちが萎えるので
人に優しく 自分にまぁまぁ厳しく
くらいにしておきます。
昔からの親友をはじめ
ウィーンで一緒に勉強し、今も交流のある友達や、ウィーンに住んでる多くの友達からも
温かいメールやお手紙をもらいました。
本当に本当にものすごーーーーーく嬉しかったです

1人1人、顔や声を思い浮かべました。
彼らはウィーンに居たときに私の大きな支えでしたが
今尚、変わらずに気に掛けてくれ、私を支えてくれています。
最近ちょっとしたことでザワザワしがちだった気持ちが
ホワッとしました。
そして私が帰国する直前に、恩師が仰ってくださった言葉を思い出しました。
「これはお別れじゃない。ちょっと遠くなるだけで、いつでも私たちは繋がってるのよ」
この話を友人にしたところ
「ウィーンで本当にいい時間を過ごしてきたんだね。
特別な時間に特別な人たちと出会えたことは奇跡だと思うよ」と。
「私たちは繋がってる」
だから大丈夫。
自分の信じる方向を、大切な1つを見失わないように。
ウィーンに居る大好きな人たちに、イイお知らせをたくさんできるように。
ひよっこは地道にニワトリへの道を歩むのです
