先週の日曜、高校からの親友 羽鳥千賀子先生が主宰する鹿沼の音楽教室 (はとり音楽教室) の発表会でした🎹
小さなお友達〜大人の方まで、多くの生徒さんが参加してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3c/a39ef30fe67687fbb11ed69626fd6354.jpg?1682248138)
↑前日の会場リハーサル(連弾)
パパやママはもちろん、おじいちゃん、おばあちゃん、家族全員勢揃いで小さな生徒さんには心強い応援もあり、本当によく頑張りました。
あっという間の20秒くらいの曲でも、大きな拍手をもらって大満足のご様子❤
直前まで先生方はハラハラどきどきしていましたが、みんなすばらしい集中力で、いい演奏をしてくれました。さすがです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/adec910562051659785d5011addc1050.jpg?1682248074)
↑本番前の中学生たち
本人の頑張りはもちろんですが、お家の方々のご協力、ご理解、応援がなければ日々のレッスンは成り立ちません。
ましてや発表会なんて💦
「宿題でしょ!練習しなさい!」「弾いておいてね」「がんばって」だけでは正直難しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
地道な練習を繰り返し繰り返し…
「弾けないから練習するんでしょ!」
というのは当たり前ですが、
「弾けないから練習したくない」
という気持ちも、痛いほどよくわかります。
大人だって、出来ないことを出来るまで何度も何度も繰り返し練習し続けるのは、本当に苦痛です。地味な作業を諦めずに継続することは本当に大変ですから💦
その山を乗り越えて本番を迎えた子どもたちの顔は本当にキラキラしていました。
小さな体で、堂々と舞台袖から歩いて行く姿は頼もしく、演奏直後ニコニコして戻ってくる姿に私たち講師も一緒にニコニコ🥰
みんなハナマルです💮
お友達の演奏を聴いて、いろんな曲を知って
いい刺激になったようです。
また、それぞれが目標や楽しみを見つけてレッスンを楽しんでもらえたら何よりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
私たち講師も、日々、生徒さんから学びながら頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
はとり音楽教室のHPはこちら👇