コチラでもお知らせさせて頂きました、
宇都宮市民芸術祭 2014栃木県オペラ協会公演
イタリアを歌う ~ベルカントの世界~
も、2週間後と迫って参りました
それぞれにソロ曲やアンサンブルを演奏するわけですが、
私がソロで歌う曲はバロック中期のヴェネツィア楽派を代表する作曲科 チェスティ
モンテヴェルディの弟子らしい…
へぇ
と言うこともあって、
今回、私はチェンバロと共演させて頂きます。
(こちらのチェンバロはチェンバロ奏者の先生所有の楽器です)
先日、先生のご自宅にお邪魔して、合わせをさせて頂きました。
鍵盤も良く見ると、装飾があるんです。
中にもこんな絵柄が
ピアノの鍵盤と白黒反対は知識としてありましたが、実際に触るのは初めて。
お言葉に甘えて弾かせて頂いたりして、貴重な体験をさせて頂きました。
鍵盤の数も、幅もタッチもピアノと違い、なかなか奥深いです。
合わせて歌ってみると…
なんて豊かな響き
ピアノと合わせるのと異なり、少し慣れるまでに時間は掛かりそうですが
響きはとても心地良く、歌いやすかったです
本番が今から楽しみです
皆さまのご来場を、お待ちしております。
14日のご予定がまだお決まりでない方、迷われている方。
是非、会場に足をお運びください
宇都宮市民芸術祭 2014栃木県オペラ協会公演
イタリアを歌う ~ベルカントの世界~
も、2週間後と迫って参りました
それぞれにソロ曲やアンサンブルを演奏するわけですが、
私がソロで歌う曲はバロック中期のヴェネツィア楽派を代表する作曲科 チェスティ
モンテヴェルディの弟子らしい…
へぇ
と言うこともあって、
今回、私はチェンバロと共演させて頂きます。
(こちらのチェンバロはチェンバロ奏者の先生所有の楽器です)
先日、先生のご自宅にお邪魔して、合わせをさせて頂きました。
鍵盤も良く見ると、装飾があるんです。
中にもこんな絵柄が
ピアノの鍵盤と白黒反対は知識としてありましたが、実際に触るのは初めて。
お言葉に甘えて弾かせて頂いたりして、貴重な体験をさせて頂きました。
鍵盤の数も、幅もタッチもピアノと違い、なかなか奥深いです。
合わせて歌ってみると…
なんて豊かな響き
ピアノと合わせるのと異なり、少し慣れるまでに時間は掛かりそうですが
響きはとても心地良く、歌いやすかったです
本番が今から楽しみです
皆さまのご来場を、お待ちしております。
14日のご予定がまだお決まりでない方、迷われている方。
是非、会場に足をお運びください