11/6 この日はミャンマーの祭日に当たり概ねの施設がクローズ。
大雨の中、選択肢は唯一開いているお寺への参拝のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/94/a0aa570833d674fb30368b9ad6ef0b6c_s.jpg)
高台にあるシュレタゴンパゴタ、歩いて登る方法もあるそうですが、私たちはエレベーターで。
必ず誰もが靴を脱ぎます、ここで預かってくれる。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/ed/3a11be4cfd150dacb109986d25d84bd2_s.jpg)
入場料は$5(外国人のみ)
全体の見取り図 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/9b/f57abf0165eb0380d6a7e8fd48c48a8f_s.jpg)
お供えの花、やはり菊
小さい仏像も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/0d/00c8c1ac26f84cdc62853c54a134ab59_s.jpg)
雨の中でも沢山の敬謙な仏教徒の人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/09/94c0b898ed8d04a4359beefc95579666_s.jpg)
お布施を僧侶に
鐘をつきます
膝を出すのはNGなのでお寺の中だけスカートをはいています。
ミャンマーは生まれた曜日の神様にお祈りするらしく、曜日ごとの神様がいます。
父の生まれた日曜日
キャラクターはモグラ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/65/02d76e5bf2d302a9629a77acff4b71a1_s.jpg)
月曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/65/02d76e5bf2d302a9629a77acff4b71a1_s.jpg)
母と私の火曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/d4/6abd133d9918b23f4f6227d749435e68_s.jpg)
水曜日は午前と午後に分かれて二人の神様がいるそう。
金曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/d2/16416c96b5ddb3534a65d4b8b064d842_s.jpg)
姉は異教徒なのでお祈りナシだそうです。
何かを発見した模様 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/b7/7b1c53c557ad23f94168aae783d7b08e_s.jpg)
仏陀の歴史
白い象は神様の化身らしい ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/13/9e1bc87ad51d78fc0d5549d7e312b6b7_s.jpg)
たくさんの水分ですくすく伸びてるパームツリー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/25/e1dc6e3ccf6a36c3b9e9f7f5e89f39bc_s.jpg)
雨宿り?住んでる? ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/8b/cb8907d16ac34c7cd17755f155fc7a1f_s.jpg)
お供えのお花を売ってました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/2e/350ccd97485eb35cd6e063deb358b180_s.jpg)