東京ビッグサイトで(2/13~16)開催されている
「第63回東京インターナショナルギフトショー 春 2007」
前回訪れたのは2年前
別件とちょうど日が重なったので、こちらもスケジュールに入れて
昨日、乗り継ぎで東京に
ポカポカ陽気の宮古島を出るとき
久し振りの東京で、寒くて体がカチンコチンに固まっている自分の姿を想像して
「貼るタイプ」「ソックス用」「ミニサイズ」をバッグに
押し込み・・・(そう、カイロです)
極寒でもOK!! くらいの出立ちで来たものの・・・・
「あれっ???」
カイロは無用の暖かさ
暖冬だと聞いてはいたものの・・・・嬉しいような、寂しいような。。。
「冬の東京」に振られた気分
ところで、別件とは・・・
息子の受験の付き添いです
「一人で大丈夫」 という息子を 「あっ、そう」 と送り出すわけにもいかず
付いてきたママゴン・・・
ホテルの至れり尽くせりの「受験生応援プラン」なるものに
どっぷり浸かって、まるで緊張感のない親子です
息子が試験を受けている間に
池袋の東武百貨店で、15日から開催される予定の
「伝統的工芸品展 WAZA 2007」
を見に行きたいのだけれど・・・
やはり「付添者控室」で待つべきでしょうか ??