宿根のリュウキュウアサガオで、グリーンカーテンにしてみようと、今年も軒下に鉢をいくつも並べました。
今年は、昨年よりやや葉も繁って、何とか陽射しを避ける役目を果たしています。
7月に入って、ようやく花が開き始めました。リュウキュウアサガオは、一箇所にいくつも蕾をつけて、一つずつ
開いていきます。花もちも他のアサガオより長くて、夕方近くまで、咲いています。
花後、すぼんだ花は、落ちますが、実が出来ません。つるを切った株を室内に入れたり、挿し芽にして、苗のままで、
室内で越冬させています。葉は、3裂したものが多いですが、丸いものもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/876d91812586c7ae6b836d7fde1699e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/cfad5d252b95b775674e171c95ddd43e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ab/b68b43acdddbc0cdb69085d681ec3f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/12c575d0894da73ed7fcbf9b1d9b7968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/e4aebb218c108e456c5e94c57cf7234c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/d4e4e4657cef3a414a6660eeffe9b36d.jpg)
今年は、昨年よりやや葉も繁って、何とか陽射しを避ける役目を果たしています。
7月に入って、ようやく花が開き始めました。リュウキュウアサガオは、一箇所にいくつも蕾をつけて、一つずつ
開いていきます。花もちも他のアサガオより長くて、夕方近くまで、咲いています。
花後、すぼんだ花は、落ちますが、実が出来ません。つるを切った株を室内に入れたり、挿し芽にして、苗のままで、
室内で越冬させています。葉は、3裂したものが多いですが、丸いものもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/876d91812586c7ae6b836d7fde1699e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/cfad5d252b95b775674e171c95ddd43e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ab/b68b43acdddbc0cdb69085d681ec3f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/12c575d0894da73ed7fcbf9b1d9b7968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/e4aebb218c108e456c5e94c57cf7234c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/d4e4e4657cef3a414a6660eeffe9b36d.jpg)
近所でもリュウキュウアサガオを見掛けます。色が濃くてきれいですね。
窓一面に広がるグリーンカーテン、エコですね。
我が家では今年、数年ぶりにゴーヤを窓際に植えました。
接ぎ木の苗を買ったのですが、その内の1本から元のカボチャも成長し、カボチャがなり始めました。道端なので近所の方も珍しいと言って、足を止めて見ています。
ゴーヤとカボチャ、両方が上手く育ってくれればおもしろいですね。
カボチャが育った苗は、植える際にゴーヤの苗が傷ついて折れかけたた苗でした。
そのゴーヤは少し成長が遅かったのですが、無事育ち始め、同時に下の方からカボチャの芽が出始めました。
色がいいですね~
アサガオが街中に見られる季節になりました
この花が咲くと夏休みで子供たちの声が一日中聞こえるようになりますね~♪
台風襲来の報道に出かけることが出来ず、その辺のものでお茶を濁しています。
窓辺にゴーヤとカボチャが育っているとか・・面白いですね。
ゴーヤのグリーンカーテンは、収穫も楽しみですね。
ゴーヤの苗は、カボチャに接ぎ木されているのでしょうか?
思いがけないものが出てくるのですね。
前にナスの苗の下から、ワルナスビみたい棘のある枝が出てきて、緑色のトマトみたいのが生ってびっくりした
ことがあります。
リュウキュウアサガオは、青が濃くて、爽やかな感じがします。
宿根だけあって、繁殖力が強く、地にうえておくと、凄く蔓延ってきます。
もうすぐ、夏休み、子供たちの声が聞こえてきますね。^^)