kana's windmail

Jー8 香南の日記帳
NO WIND NO LIFE☆

あいさつ

2006-11-17 17:36:42 | Weblog
今日は寒い~!!これだけ寒いんだからそろそろ西風吹いてもよいよねぇ…
ところで、うちのクラスには小さな自慢があります!!
それはみんな気持ち良く挨拶することです(^O^)朝、誰かが入ってくるとみんな自然と‘おはよぉ’の声。帰りももちろん‘バイバーイっ’!!これは仲良しとか苦手な子とか関係なしです。
簡単だし当たり前のことのようですが、意外と挨拶って出来ないんですよ。他のクラスには無いようです。
でも朝、クラスに入るとみんなが必ず‘おはよう’を言ってくれるって凄く気持ち良いです♪朝からお互い幸せな気持ちになれます♪♪挨拶は幸せの始まりですo(^-^)o

人気blogランキングへブログランキングに参加しています。クリックよろしくおねがいしますm(_ _)m

大切なこと

2006-11-17 17:10:32 | Weblog
あ~なんかちょっとでも難しいこと書こうとすると、すぐつまっちゃって…。更新遅れてすみません(*u_u)言いたいことが上手く伝えられるかわかりませんが、書いてみます。
今日、宗教の授業(学校がミッション系なので。決して怪しいものじゃありません。笑。内容は道徳みたいなものです)‘分かち合い’というのをやりました。これは先々週から始まっていて、今日で3回目。クラスで机を輪にして、一人一人自分の思いを話します。だいたい一人7、8分で、みんなへの感謝とか、将来の夢、自分のモットーとかを語るんですが、時間も内容も基本的には自由。
最初は恥ずかしくて、ほんとのこと言えないと思ったのに、意外にもみんな本音トークです。緊張してなかなか思うよいに話せなくとも、それぞれの思いは伝わります。それぞれ意外な面を発見したり、共感したり…想像以上に充実した時間を過ごすことができます。
私の話したことはどうでもよいのですが、今日、友達の口から出た心に残った言葉を紹介したいと思います。
‘一日一日を大切に生きてほしい’
このメッセージは今年、お父さんを突然の病気で亡くされた友達のものです。その友達は物心ついた頃からお父さんは単身赴任で別々に暮らしていました。週に一日しか帰ってこないお父さんが亡くなったのはちょうどお父さんの誕生日を家族で祝った翌々日だったそうです。誕生日を家族みんなで祝えたことが幸せとは言っていますが、何より、突然の病死だったためにお父さんとのお別れもできずに離れ離れになってしまいました。来年からお兄さんは社会人で寮生活、お婆様は実家のある田舎に帰り、家族はバラバラになってしまうそうです。彼女の涙にクラスみんながもらい泣き。そんな状況の中、彼女は精一杯頑張って自分の夢を追いかけています。彼女は輝いています。
そう思うと家族みんなが一緒にいられる幸せ、大切にしなくてはですね。私なんて父と顔を合わせたらケンカみたいなバカなことをしてるだけ幸せなんですよね。何かの形で両親への感謝を表したいです。なかなか出来ないだろうけど…
一日一日、元気に過ごせていることを改めて感謝しなくては!!

人気blogランキングへブログランキングに参加しています。クリックよろしくおねがいしますm(_ _)m